つけめんTETSU 5月限定の煮干し豚つけめんあつもり野菜増し + 特製トッピング
つけめんTETSUの5月の限定を食べに来ました 今月は煮干し豚つけめんです 1200円+350円で1550円を5月迄株主優待3枚使って50円です そこそこ混んでました。少し待ちましたが一人だったのですぐでした 卓は特に変わらず。ちゃんと整ってます これがつけ汁?麺の方にも汁入ってる?という感じでした 中々の迫力です。各々食べても美味しいです 見た目よりはあっさりな味でした。味変のしがいはありました […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
つけめんTETSUの5月の限定を食べに来ました 今月は煮干し豚つけめんです 1200円+350円で1550円を5月迄株主優待3枚使って50円です そこそこ混んでました。少し待ちましたが一人だったのですぐでした 卓は特に変わらず。ちゃんと整ってます これがつけ汁?麺の方にも汁入ってる?という感じでした 中々の迫力です。各々食べても美味しいです 見た目よりはあっさりな味でした。味変のしがいはありました […]
クリエイト・レストランツホールディングスの株主優待が5月までなので消費しないとということで行ってきました 4月の限定でまぜそばがありましたのでそれにしました まぜそば1200円、大盛150円、特製350円(レシートには特製にする!と表記) 合計1700円で株主優待を3枚使い支払い200円です 株主優待使いたいですと言うと引き換えに500円玉投入してくれます 卓上は前来たときと変わらず ゴールデンウ […]
小岩に新しく出来たラーメン屋、ラーメン吉亭小岩店に行ってきました 2025年4月22日オープンです 4月30日まではオープン記念価格です 小岩店と書いてますが他に店舗は無いようです 券売機で食券を購入。新500円玉、新1000円札が使えないようです テーブルとカウンター席があり、一人で行ったのでカウンター席に案内されました 店員は全員外国人でしたが良い感じでした 卓上は充実してますね 壺に入ってい […]
ローソンの二郎系ラーメンです 745円でした。クオカード消費です 電子レンジでしっかり熱々にするのがポイントです 脂が溶けます 中々のボリュームです しっかり太麺で美味しいです 豚も大きい にんにくはチューブのを足してもいいですね
ブタザンマイに新メニューカレーマゼソバが出来たと聞いて行ってきました 残念ながら売り切れだったのでイチオシメニューの辛ホルモンマゼソバにしました 中太麺で脂は普通、無料トッピングはメンマと魚粉にしました 水は入ってすぐにウォーターサーバーもありますがテーブルにもありました 卓上はニンニク胡椒醤油ダレです 醤油ダレの入れ物が前と変わってました そして着丼 辛ホルモンマゼソバ1000円 ワンオペなので […]
ローソンの麺屋はなび監修元祖台湾まぜそばです クオカード消費ということでたまにはコンビニ麺です 697円 電子レンジで温めて完成です 卵黄やにんにくも入っていてそのまま美味しく食べれます ボリュームも十分です 美味しかったのでもう少し食べたいですが食べ過ぎになっちゃうかな
本八幡に久々に来ました かつやの株主優待を使おうと思ったら株主優待の使えない券売機方式になっているように見えたので他ににしようということでウロウロ かつてよく来た節にしました 券売機はタッチパネル式の新しいものになってました 交通系ICが使えます Paypayは店員に言ってくださいと書かれていました いつも食べていた男気そば大にしました 流石に値段は上がっていて1120円でした 卓は板がついてまし […]
博多の麺屋たいそんに行ってきました 博多駅前創業店です。創業店というだけでなんか感動です 仕事がかなり早く終わったので昼前です 元祖泡系のところは長蛇の列だったので現実的なところに行きました 少し並んでましたが余裕で待てる列でした 5分も待たずに入れました 特製濃厚豚骨を普通で注文しました 卓上は充実してました ここは客席潰してフロアへの一時置き場な感じになってました 特製濃厚豚骨1400円 中々 […]
久々に町屋商店に行ってきました ギフトホールディングスの町田商店の町屋店です ギフトホールディングスの株主優待を使いました 店員に言うと着席してお待ち下さいとなりました QRコードを持ってきてもらい読み込みこんで使用 口頭でネギチャーシューメン(大)を注文 麺硬め後は普通です 卓上は充実していますね 漬物と玉ねぎは氷の入ったトレイに 麺硬めなので程なくして着丼 ネギチャーシューメン(大)1460円 […]
2025年1月27日にオープンした町屋のラーメンNO.ONEに行ってきました オープン前にオープニングキャンペーンで500円ということを知っていたので行きました 混んでるかと思ったら空いていました 券売機で豚ラーメンを購入。醤油か塩か聞かれます。醤油にしました オープニング記念でスクラッチくじ貰いました 400円の割引券でした。トッピングとかに良いかもしれません 丼や学割のことが貼ってます 卓上セ […]