艦隊これくしょん-艦これ-

11/46ページ

艦これ2023夏イベント 船団護衛!輸送航路防衛戦 E1 横須賀鎮守府/呉鎮守府沖 本土近海哨戒遭遇戦

衣笠さんも水着になって艦これ夏イベントの開始です 欧州遠征が予告されていましたがどうなるでしょう 期間限定海域、船団護衛!輸送航路防衛戦です まず前段作戦は欧州遠征準備のようで日本近海ですね E1は本土近海哨戒遭遇戦ということで横須賀鎮守府/呉鎮守府沖です もちろん甲です ぜかましねっとさんやXの編成を参考にしました 矢矧を使うのはもったいないかなと思いつつ使いました。空母鈴谷は使いどころだと思い […]

令和五年六月作戦 主力艦隊第三群(101~500位)に入りました

令和五年(2023年)六月任務三群入れました 報酬は12cm単装高角砲E型改★+2とDo 217 K-2+Fritz-X 久々のランカー入りです まぁクオータリー任務でやっと三群入れるくらいなので どちらもユニークな装備なので今回は中々の当たりだと思います

カレー機関 26th Sequenceに行ってきました

北海道行って佐世保行ってと大忙しだったので、25thは行かなかったですが、 落ち着いたということで26th Sequenceに行ってきました 今回は色々迷いましたがノルマンディー風カレーにしました いつも通りのカレー機関です 18:15の回です 時雨が見ていました 早速検温してファースト・オーダーでシードル頼もうとした所、 4種類中2つが売り切れ 【クールドリヨンシードル】ブリュットを頼みました […]

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】Special Stage! 【公演無し日】

佐世保の朝はVitamin Berryさんのワッフルから始まる ホテルの冷蔵庫に入れておいた物を食べました みかんが旨い中々の食べごたえ ホテルからのの通り道にあったのでセントラルパークに寄りました 提督たちが居ました。お腹いっぱいなので今日は買いませんでした これは旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館での物販・スタンプラリーの台紙列に並ぶ提督たち 近くにいた提督とあれはないねと話して海上自衛隊 佐世保史 […]

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】Special Stage! 【夜戦公演】

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】 佐世保鎮守府”SASEBO Special Stage!”という事で本公演の日です 昼戦はあえて参加せずに夜戦のみの参加です 佐世保の朝はルートビアから始まります ◯葉ラーメンさんでお持ち帰りしたものです 旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール)に行く途中でスキンヘッドの兄貴と遭遇 […]

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】Special Stage! 【前夜祭】

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】 佐世保鎮守府”SASEBO Special Stage!”という事で行ってきました佐世保 北海道遠征から帰ってきて一週間ですが再び来ました羽田空港 大雨でバスも飛行機も遅れてました 飛行機で降下時に死ぬほど耳が痛くなりました 鼻が詰まっていたため耳抜きできず、どうしようも無かったです 40 […]

羽田&伊丹発「北海道」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画【北2号計画改】3日目

最終日3日目はまずは羊ケ丘展望台に行きました バスで30分くらいです 入るのに大人600円ということで殆なにもない割には高いですね お目当ては艦これキッチンカーです。札幌らっきょのスープカレーです 物販兼食券販売にて食券を購入。物販は殆売り切れでポスターが1種類残っていました 食券を持って受付に行って番号札を貰います。この時にドリンクも購入可能です。ジンジャーエールを買いました 食べる席があるバス […]

羽田&伊丹発「北海道」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画【北2号計画改】2日目

2日目です 今日はC2機関のエスコンフィールドでの艦これ10周年記念ナイターのあるメインの日です 朝からHMVが開店前行列との情報がありどう動くか考えました スタンプラリーをやってHMVに行ってメロンブックス、一旦ホテルに戻って荷物整理してエスコンフィールドと計画しました まずは24時間やっている山岡家の派生、味噌ラーメン山岡家に来ました 先客なし後客2人で空いていました 札幌味噌ラーメンにしまし […]

1 11 46