DDR3-1333 2G*2(CFDW3U1333Q-2G)に換装してみた
- 2009.04.28
- メモリ
最近はDDR3も大分安くなったので折角コンボマザーなのでDDR3に換装してみた 購入したのはCFD CFDW3U1333Q-2Gで ハイコストパフォーマンスモデルと言えば聞こえがいいが一番安い奴です 5980円でした こんな感じ チップはelixir N2CB1G80AN-CGなので1Gbit*8*2です GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E) […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
最近はDDR3も大分安くなったので折角コンボマザーなのでDDR3に換装してみた 購入したのはCFD CFDW3U1333Q-2Gで ハイコストパフォーマンスモデルと言えば聞こえがいいが一番安い奴です 5980円でした こんな感じ チップはelixir N2CB1G80AN-CGなので1Gbit*8*2です GA-P35C-DS3R(Rev1.0 BIOS:F12E) […]
ちょいと人のPCを一台組む機会があったので 話題のXeon E3110を採用してみた こいつはCore 2 Duo E8400とほぼ同等で今時点で入手には困らない そして同等にもかかわらず値段が安い 組んだ構成はこんな感じ M/B GIGABYTE GA-EP35-DS3R CPU Intel Xeon E3110 HDD WesternDigital WD5000AAKS MEM […]
Radeon HD 3850とメモリDDR2800の2G*2を買ってみた ということでベンチしてみた 変える前のベンチはこちら ただし安定性確保のためFSBを374MHzから372Mhzに下げてます FF L-10004 H-7502 タイムリープベンチ 1024*768/x2/HDR/ソフト/被写界深度/バックライト フルスクリーン/T&L HAL/逆光/昼/上下黒/紙ふぶき といった設 […]
今週末には1GBメモリが1万円割れに、一部ショップが予告開始 DDR400で1G約1万ということで行ってきました。 11時半くらいに到着し、大体一時間くらい並んだかな。 hynix純正はすぐに売り切れたようです。 でバルク物はV-DATAでした。 SPD情報では200MHzで3-4-4-8でした。166MHzは定義されてなかったです。 元々挿してあったサムソン純正は […]