<「艦これ」/二〇二三作戦(第八次作戦) ><榮太樓總本鋪>【大和】ぜんざい
- 2023.04.21
- コラボ, 三越, 艦隊これくしょん-艦これ-
<「艦これ」/二〇二三作戦(第八次作戦) ><榮太樓總本鋪>【大和】ぜんざい 艦これ三越コラボのぜんざいが届きました 前にあんみつを提供してくれた榮太樓總本鋪さんの品です これは食べるのが楽しみです
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
<「艦これ」/二〇二三作戦(第八次作戦) ><榮太樓總本鋪>【大和】ぜんざい 艦これ三越コラボのぜんざいが届きました 前にあんみつを提供してくれた榮太樓總本鋪さんの品です これは食べるのが楽しみです
カレー機関の帰りにローソンに寄りました 選ばれたコラボ店では10周年イラストののぼりがお出迎えです ポスターは売り切れていて Tシャツとタオルと缶バッジくらいしか残っていませんでした タルトもブルーベリーは全然なくて上野の方でやっとありました 各12個買えば全十種揃うかもしれないと思って買いました 中々のかぶり具合でした 他の提督と交換しなければならないですね
祝!「艦これ」10周年コラボキャンペーン前段作戦 「艦これ」運営鎮守府×ローソン ということで10周年です 家の近うのローソンではミニタペストリーは無く、クリアファイルのみでした 自転車2人組提督が時間とともに購入したみたいで、去る姿が見えました 売り場にはもう一人スーツ提督が居てミニタペストリー無いですねと話しました キューピーコーワ自体が無かったので取り扱い無いだろうと結論付けました 無事全種 […]
艦これ三越コラボ<「艦これ」/二〇二三作戦(第八次作戦) >のお酒やお菓子が届きました 今回も気合入ってますね <山元酒造>【時雨】にごり梅酒 梅太夫 芋焼酎で作ったにごり梅酒です ドロッとしていますが度数は控えめなのでロックでも美味しくいただけました 時雨です <モンムソー>クレマン・ド・ロワール 【Jean Bart】と共に スパークリングワインです スパークリングなのでポンと良い音がして開栓 […]
FSWで販売されていたローソンとのコラボアイテムの予約販売のボディバッグが届きました 手ぶらでは不便だけど大きいバッグも邪魔なとき用に、小さめのサイズのバッグが欲しかったので普段使い用です 何処で見られても恥ずかしくない瑞雲ですね
『「艦これ」いつかあの海で』ローソンコラボグッズです 「艦これ」艦娘みかんゼリー(グラス&みかんゼリー) 家や会社の近くのローソンでは取扱なしだったので、会社帰りに寄り道しました 5個残ってたので時雨と最上両方とも購入 混んでる電車で割れないか心配しつつ帰宅 無事持ち帰る事ができました ゼリーを取り外すときにゼリーの封も破れてしまい即食べましたとさ
この夏もローソン艦これコラボ始まりました 家の近くだとアイテム数が少ないのが残念 エコクリアファイルです。再生素材50%使用 時雨、Johnston、深雪です エロい、スポーティー、普通が良い 艦娘ミニタペストリーはユンケルのおまけです 大淀と明石です そしてお茶は大淀とGambier Bay Mk.IIですね ガンビーの髪のまとまり方からしてGambier Bay Mk.IIです そして春雨スー […]
「艦これ」通年舞鶴鎮守府コラボ旅行3日目です 赤れんが周辺です。舞鶴と言えばここですね ホテルから歩いて向かいます。昨日夜に行った鳥右衛門。夕潮台公園を通り過ぎます 赤れんが博物館に来ました。掃海艇すがしまもいました。木造ですね 赤れんが博物館には引揚記念館・赤れんが博物館共通券にて入りました 博物館が赤れんがで作られていると思っていましたが、実際には赤れんがテーマの博物館でした レンガの歴史や歴 […]
「艦これ」通年舞鶴鎮守府コラボ旅行2日目です。長くなったので午前と午後で分けました メインは京都丹後鉄道の由良号です。7月8日の運行情報が出ていなかったので7月7日に問い合わせし、返事が来ていてホームページも更新されていました。あおまつ号の時間と全く一緒でした。あまり本数多くなかったです まずはホテルで朝食、海軍カレーがありました 東舞鶴から西舞鶴にJRで移動です 早速西舞鶴の京都丹後鉄道窓口で「 […]
「艦これ」通年舞鶴鎮守府コラボということで舞鶴に2泊3日で行ってきました 東京駅から8時51分発、京都11時06分着のぞみ83号にて出発です 自由席に乗りましたが平日朝だったので出張で乗っている人が多かったです 駅弁です。東京名物深川めしです 一緒に行った友人が新幹線名物硬いアイスを食べてました 京都にて11時25分発きのさき5号に乗り換えです。城崎温泉へ向かう特急なので、舞鶴に行くには乗り換えが […]