麺創房さくら 鯛の塩ラーメンと餃子
西荻窪に来たついでに麺創房さくらに寄りました なんとなく選んだ割には良かったです 鯛の塩ラーメン(790円) 非常にうまい塩ラーメンでした 塩加減も出汁の具合も非常に良いです 麺大盛りでもよかったかな また食べたい逸品ですね 餃子(350円) ジューシーな餃子です とても美味しいですが値段的にはまぁこんなものかなと言った感じです
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
西荻窪に来たついでに麺創房さくらに寄りました なんとなく選んだ割には良かったです 鯛の塩ラーメン(790円) 非常にうまい塩ラーメンでした 塩加減も出汁の具合も非常に良いです 麺大盛りでもよかったかな また食べたい逸品ですね 餃子(350円) ジューシーな餃子です とても美味しいですが値段的にはまぁこんなものかなと言った感じです
久々の節です ほんとたまに無性に食べたくなります 男気そば(特盛り) 相変わらずコストパフォーマンスは良いです いつも通り不安定な濃さです はじめ薄いかなと思ったら後半濃かったです チャーシューの味が薄いかなと感じました 残念なのは卓上のニンニクが切れていたこと それ以外は非常に良いですね
コンプエース 2016年7月号の懸賞の図書カード当選しました ヴィヴィオとアインハルトです アインハルトが幼い感じなのが特によいです これは嬉しいですね
劇場版艦これ見てきました 3回目です 趣向を変えて川崎のチネチッタのLIVE ZOUND上映です 低音が凄かったです 最初の夜戦は大迫力でした また、エンディングもかなり違う感じでした 流石です 残念なのは入場特典の栓抜きが貰えなかったことですね 3回見てると細かい所に目が行きます BD出る時に修正されるだろうなというミスを見つけたりしてました
朝風をゲットしたので次は山風です ということでE2に戻りました 攻略時と同じ編成でやりました 結果としては44回出撃したけど出ず 時間切れとなりましたとさ もう何回かは回せたかなと思いますが、時間切れでした 最終的に資源は以下の通り 834/14519/39459/137034/2701 出撃の詳細は以下に
無事甲でクリアしたので堀です 掘り始める前に今更ギミック解除してみました 言われているほど面倒ではなかったですね ただし効果はクロスロード特攻から比べると弱いですね 18回めの出撃で朝風ゲットです 当たり前ですが中々たどり着けなかったり、A勝利だったり苦戦しました 酒匂も狙っていたのですが出ませんでした 資材は結構消費しました 974/22470/54115/137323/21400 出撃の詳細は […]
劇場版 艦これの帰りに寄りました らあめん花月嵐錦糸町北口店です チェーン店ですね 嵐げんこつチャーシューメン(880円) 具的にはちょっとさみしい感じに映ってますが、玉子も入っていていい感じです 味的にはオーソドックスなラーメンですね 後半に激辛高菜を入れて辛ラーメンにしてみましたがこれも中々です チェーン店らしいコスト管理がしかっりされた、パフォーマンスの良いラーメンですね
劇場版 艦これ 2回目見てきました 判っているだけ冷静に見れました 特典はストラップです 最終編成の艦隊です こだわりを感じますね ネタバレ的なことを書くので続きに書きますが 衣笠さんがステキです
出撃位置ギミック解除し、いよいよ最終決戦です 全力で挑みます クロスロード組の長門とプリンツを当然入れました 酒匂を持っていないのが悔やまれます 他は温存していた一航戦や装甲空母、大和を投入です 酒匂の代わりは阿武隈です 当然支援も道中決戦両方入れました 11回目の出撃で倒しました プリンツ大活躍ですね 大した苦戦も無く行けました 先に攻略した方の情報に感謝です Saratogaを無事ゲットです […]
久々になりたけに行ってきました 内装がリニューアルされていました カウンターが新しくなったり、テーブル席が追加されたりしてます 醤油らーめん 脂普通(730円) 前は680円だったのに値上げしてますね デフォのラーメンの値段としてはちょっと高いです リニューアルされても味は変わらず旨いです 前はテーブルに置いてあった脂の旨さ解説とかが無くなってるのが気になるところです 脂の量についても記載が無くな […]