マクドナルドを食べようと思ったけど明日から限定メニューなので明日以降かな ということで変わりに町田商店に行きました ギフトホールディングスの株主優待を使いますがまずはメニューの確認です セットメニューか迷いましたがMAXラーメン(醤油)大盛にしました 店員に株主優待を使いたいというとQRコード持ってきてくれます 相変わらず卓上は充実してますね 3分位で着丼です MAXラーメンは具材が映えますね 相 […]
アークランズの株主優待の期限が11月までなので使い切ろうということで仕事帰りに寄りました かつや 秋葉原中央改札口店です コバエが結構居ました。卓上のものは使わないほうがいいです 割り箸も中央のものを使いました ここはもう行きたくないかな 牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食(1059円)とおろしポン酢(154円)です おろしポン酢は金額調整用です ロースカツは普通の方がいいかな あと定食だと温玉が食べ […]
吉野家の新しい期間限定メニューとんこつ醤油牛鍋膳です 単品のとんこつ醤油牛鍋もあるのでそちらをテイクアウトしました グループに加わったラーメン屋のばり馬監修です 具材は牛すき鍋膳と同じですね 生卵の代わりににんにくマシマシだれが付いてきます 個人的には牛すき鍋の方が好きかな このスープだと豚肉の方が合う気がします あとは大量のもやしですね
ファミマの頑者監修 背脂マシマシ魚介豚骨まぜそばを買ってきました 690円(税込745円)です 温める前はこんな感じで結構謎の塊とかあります 卵黄っぽいものものっています 電子レンジで加熱すると油が溶けて、さらに卵黄みたいなものも溶けます 卵黄ではなく卵黄を使った何かなようです ということでよく混ぜて食べます 脂が美味いですね にんにくもしっかり効いています 豚も良い感じです 麺がもう少しわしわし […]
山形県米沢市へのふるさと納税の返礼品で上杉カルパスを貰いました 寄付額は1000円です 6月に寄付しましたが気温が下がるまで発送しないということでした やっと涼しくなりましたので発送されました 去年も貰いましたが細めのスティック状で完全につまみ用です これは毎年頼みたくなるやつです PR 【ふるさと納税】上杉 カルパス 選べる 1袋 5袋 10袋 (米沢牛スープ使用)サラミ ジャーキー 米沢牛 だ […]
磯丸水産に秋刀魚を食べに来ました 半端な時間だったのでガラガラです 定食が見つからなかったので単品を注文しました 時間かかりそうだったので風神を頼みました シャーベット状の冷酒と梅酒です つきだしも出てきました さんま塩焼きとごはんセットです やはり焼き立てのさんまは旨いですね 味噌汁も美味かったです 合計2086円はSFPホールディングスの株主優待を使いました
宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品で宮崎へべすとみやざき地頭鶏の濃厚クリーミーカレー4パックを貰いました 4000円のふるさと納税です 宮崎へべすとみやざき地頭鶏を使ったレトルトカレーです 正式名称は宮崎へべすの酸味が引き立てるみやざき地頭鶏の旨味が濃厚なクリーミーカレー パッケージもお洒落な感じ これは食べるのが楽しみです 食べました 宮崎へべすの酸味というか果汁感がすごいです あと地頭鶏が沢山 […]
8がつく日は地縛少年花子くんin吉野家コラボアプリポイントキャンペーンのポイントが1ポイント追加です ということで夕飯で寄りました 鬼おろしわさび牛丼 アタマの大盛836円 株主優待1枚使用して336円でした。これで株主優待は使い切りました 盛り付けるだけなのですぐ出てきました 鬼おろしわさびは別皿でした 練りわさびではなくきざみわさびですね 鬼おろしとの相性も良く、さっぱりとした感じになります […]
北海道函館市のふるさと納税の返礼品で焼肉物語牛若 味付け白老豚(たれ)625gを貰いました 11000円のふるさと納税です 125gが5個です 小分けなのは使いやすくて良いですね 早速食べました 1つに5枚くらい入っています たれも美味しくてサイズも丁度良くて、お一人様にもオススメ PR 【ふるさと納税】函館市 焼肉物語牛若 味付け白老豚(たれ)625g 価格:11000円(2025/10/4 1 […]
ファミマの月見背徳メシを食べてみました 株主優待で貰ったQUOカードの消費も目的です まずは麺屋こころ監修 背脂ニンニクマシマシ!月見台湾風まぜそば647円(税込698円) なんと卵ではなく月をイメージした卵黄風ソースでした もう別売りでいいから乗せる用の卵を売れよと がっかりポイントですね 味的には十分です あとは麺がもう少し硬めのほうが好みです 月見ガーリックベーコンポテサラ297円(税込32 […]