きゃま

192/286ページ

懸賞でエロゲが当たりました

裸足少女さんの 祝1000万Hit!! 大プレゼント企画 ってのに応募したら当たりました 当たったのは ムコ取り十番勝負! ちなみにペンネームは秘密です エロエロな箱で来たらどうしようと思ってましたがちゃんと配慮されてました 差出人見たときは一瞬びっくり 開けてみたところこちらも配慮されていました ちゃんと乳首が隠れていました(笑 ちなみにこのタイトルは初回特典としてハーレム×すくらっちもついてき […]

2013年Q2開始のアニメを適当に評価その3

いつも通り俺的メモな1話見ての感想です 2話もうやってるだろ言われても1話の感想です 百花繚乱 サムライブライド 百花繚乱サムライガールズの続きです 説明なし続きなので前作は見ておいた方がいいでしょう 今回も墨汁によって乳首が隠れます なんかあまり戦わなそそうだしシリアスな展開にはならなさそうな気がします まぁ期待ですね アラタカンガタリ~革神語~ いじめられっ子が異世界の人と入れ替わる話です な […]

2013年Q2開始のアニメを適当に評価その2

少し遅れ気味ですが いつも通り俺的メモな1話見ての感想です 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 宇宙の訓練学校生がいきなり実践に投入されて大活躍する話 あまりキャラに魅力を感じないってのが致命的 メカはまぁ及第点ってところ 少し期待 DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION アトラスのゲームからのアニメ化 ノリ的にはいつものアトラスなので安心して見れます 携帯で召喚して戦う […]

2013年Q2開始のアニメを適当に評価その1

今期は中々期待の作品が多い感じです いつも通り1話見ての感想です DD北斗の拳 北斗の拳のパロディです 平和な世界のケンシロウたちですが はっきり言って何だこりゃですね RDG レッドデータガール 絶滅危惧種の少女の話しらしいですが 1話ではとりあえず特殊な能力がある位しかわからなかった これから色々判って来るだろうということで期待 ガッ活!第2シリーズ 毎回学級活動でクラス内討論するだけですがな […]

詩月カオリ ” My Beautiful Thanks! ” – Going on NEXT STEP 光へ -行って来ました

詩月カオリ I’ve卒業記念ライブということで行って来ました 場所はStudio Cube 326 田町から少し歩いた場所にあります 結構狭いです 16時頃到着したら物販は完売でした いつものことですが見知った人たちがたくさん居ました FC28番だったので前の方いけるかなと思ったら 50ちょいくらい椅子がありました 左側の2列目の右から3番目に席を確保 非常によく見えましたし、近かった […]

アニメコンテンツエキスポ2013 2日目も行きました

  • 2013.03.31

2日目も行って来ました 変態王子と笑わない猫。のステージがメインです 小倉唯の可愛さと田村ゆかりの可愛さを堪能するのが目的です まずはフードコートです 「俺の妹」ならぬ「俺の芋」ポテトフライ(スイーツ()ソース)、ジューシーからあげナンバーワン弁当 大洗女子学園 公認カツサンド、ACEおでん 普通におでんですね 甘い謎ソースかと思えば普通でした 唐揚げ弁当??ただの唐揚げです。ドクペが付けば弁当な […]

アニメコンテンツエキスポ2013 1日目行きました

  • 2013.03.30

アニメコンテンツエキスポ2013 1日目行って来ました 今年は強風もなく問題なく開催されました ステージは超次元ゲイムネプテューヌが当たったので見て来ました REDステージ Lブロック 14列 17番 結構良く見えました 俺的謎ゲームの謎が解き明かされるかと思いましたが、 監督が可愛いしか言ってませんでした とりあえず可愛いらしいです 特に妹達が トーク的にはミンゴスとキタエリ+鷲崎なので面白かっ […]

BIRTH LIVE-ONE NIGHT POWERBOMB!-行って来ました

川田まみベストアルバム発売記念ライブ? BIRTH LIVE-ONE NIGHT POWERBOMB!-行って来ました 場所はshibuya duo MUSIC EXCHANGE 柱が邪魔なところです 物販は開始直後のみ列ができてましたが後は空いてました 限定CDとタオルを購入 FC76番で入場 中央より少し右側の4列目くらいに居ました 待ち時間はアニソンアレンジがかかってましたD […]

リリカル☆パーティーV 1日目行って来ました

待望のリリカル☆パーティーV初日行って来ました 16時過ぎについた所物販は一旦終了してました 近隣の駐車場には痛車が結構ありました また、コスプレしている方も居ました フェイトちゃん多めでした レイジングハートさんも居ました 諸事情で入場したのは開演時間の数分前でした ゲーマーズブースで買ってなかったVividとForceフルカラーの4巻を購入 魔法戦記リリカルなのはForce Dimension […]

SYSTEMアカウントでプログラムを起動する方法

  • 2013.03.20

先日SYSTEMアカウントで起動すると上手く動かないものがあったので調べるためにやってみました まずPsToolsをダウンロードします この中に入っているPsExec.exeを使います 管理者権限で PsExec.exe -i -s cmd.exe とやればSYSTEMでcmd.exeが立ち上がります あとはこのコマンドプロンプトから起動していけばいいだけです

1 192 286