第52回川崎みなと祭りに行きました

第52回川崎みなと祭りに行きました


第52回川崎みなと祭りに行ってきました
土曜日は天気が良くなかったので2日目の日曜日です
10時頃川崎駅につくと無料シャトルバスは長蛇の列でした
40分位待ってバスに乗れました
バスで30分位で会場の川崎マリエンに到着です

まずは海上自衛隊の護衛艦ゆうだちを見ました
海上保安庁の巡視船いずは台風被害の救援に向かったため居ませんでした

結構列んでいました
そして手荷物検査がありました

列んでいる横で手旗信号やラッパなどやってました

20分位で乗れました

後部甲板まで少しずつ進む感じです

夕立が居ました
メッセージボードになっていました

疾風迅雷です。特殊作業服も展示されてました

最後の防壁と養生移送装置です

魚雷と垂直発射装置

前方にもあります。そして主砲

先端です

この辺が格好良いですね

何だろう

全体です

ポート・スクエア・ステージで地ビールを飲みました
Brimmer Brewingの飲み比べセット1600円です

消防車を見たり

このあとはちくさんフードフェアの方に行きました
無料配布はかなりの列でした
販売しているフードもお買い得なやつはかなりの列でした
ということで肉を買って家で食べました
三浦牛とかかなり安くしてくれました
貼られている値段の半額以下にしてくれたものも
これが人気イベントなわけですね