「艦これ」公式呉鎮守府エリア支援コラボ行ってきましたその3
- 2025.08.29
- イベント
- C2機関, カレー機関, クレイトンベイホテル, コラボ, ビュー・ポートくれホテル, ゆめタウン, ローソン, 呉, 呉市立美術館, 呉艦船めぐり, 艦これ展, 艦隊これくしょん-艦これ-, 衣笠さん

最終日です。天気は今日もよいですね
週末は艦娘音頭大会やビアガーデンとめじろ押しなので続々と提督がやって来るんでしょうね
ホテルに荷物を預けて出発です
昨日同様大和ミュージアムの前を通ります
まずは衣笠さんに挨拶です。コラボアイテムは補充されていましたが販売開始は10時からとのことです
クレイトンベイホテルに向かいカレー機関Expressの抽選です
今日は5回あるのでそれなりに分散でしょうと思いきや、昨日とは比べ物にならない人数です
11時の枠にチャレンジし当たりました
当選者は残って席の抽選です
席は4番でした。なんか無い番号が2つありました
席はランダムですが乳児つれた夫婦のために席交換したりはレンジャーさんは目をつぶってくれました
その後席番号順に並び直し、物販のオーダー、食べ物とファーストドリンクのオーダーです
物販は艦これ展と同じものがほとんどなので2個だけにしました
カレー機関5th特別蔵出し 秋刀魚をくわえた【猫耳敷波】妖精さん(1600円)、
カレー機関Express公式限定艦娘妖精さんアクリルスタンド「Gloire」&「れーか」(3300円)です
メニューは
コニシガノフ改三フルコース(3800円)にしました
サイドメニューは2つとも頼みました
国産牛の絶品ロースト(1980円)と国産鯛&国産夏野菜のセルクルExpress仕立(1680円)です
ドリンクは【Gptland】鎮守府来訪カクテル一型(680円)
一旦解散となります
出口で零戦スカッシュとマフィンのセット(1000円)を購入して昨日と同様ロビーでまったりです
テーブルが埋まってたので知り合いっぽい人達が集まっている所に相席させてもらいました
あと上坂すみれとタニベユミのサインがありました
今日の日付です
開始少し前に集合場所に移動して座ってたらスキンヘッドの兄貴が零戦スカッシュ飲みながら登場。見せに来ただけ
開始時間になってカレー機関娘が注意事項の説明、またもスキンヘッドの兄貴が登場
そして入場です
席は一番奥でした隣は外人カップル?で日本語は世間話するのは難しそうでした
お向かい提督と話してました
レンジャーさんが登場して始まるかと思いきやスペシャルな方が紹介されました
蒼龍衣装の上坂すみれ登場です。そして由良衣装のタニベユミも登場です
乾杯してスタートです
二人の席が用意されていて普通に飲みだしました
上坂すみれはプライベートでやってきところを確保されたとのことです
カレー機関に並ぶつもりだったのは阻止されてゲストとして参加することに
たぶん酒飲み放題と言われたんでしょうね
蒼龍衣装は自前らしいです
クレイトンベイホテルのハウスワイン白を飲んだりしてました
お向い提督の位置からは振り向かないとテーブルが見えないので普通に飲んでる事に気づいてなくて後で気づいて驚いてました
挨拶して乾杯して戻ったと思っていたようです
メニューは前菜からでした
サラダ食べてポタージュ?飲んでのいつもの感じです
そしてコニシガノフは改三は期待通りの美味しさです
そしてボリュームも中々です
【Gptland】鎮守府来訪カクテル一型は変わった味でした。一瞬ママレモンの味がしましたが気の所為ですね
国産牛の絶品ローストはこれぞカレー機関のいつものステーキってやつでした。旨い
国産鯛&国産夏野菜のセルクルExpress仕立は緑の丸い塊でした
刻んで固めた感じですさっぱりして美味しかったです
あとは追加ドリンクで【しーちゃん】仕事明けの一杯カクテル一型(680円)、ラストオーダーで烏龍茶(490円)を頼みました
お向い提督は今日来たとのことでした。色々状況聞かれました
カレー機関は昔1回行って食べ切れなくてその後行っていないとのことでした。今回もギリギリだったとのことです
楽しい時間はあっという間でした
久々のカレー機関楽しかったです。席が広いのが良いですね
聞く所によると上坂すみれさんは回を重ねるごとに暴れていったようです
ちょっとうらやましい
貰ったシールと物販と選んだ缶バッジです
シールは種類がかなり多いようです
次は予約していた呉艦船巡りです。予想通りコラボチケットは補充されていました
出発です。時雨とRichard P.Learyです
整備のため艤装の取り外し中だったり、バラ積み船が量産されていたり
間近で見れるのが魅力ですね
接近してくる艦艇が
てんりゅうが入港してきましたということで一旦進路を変えて通過待ちでした
最新鋭護衛艦によどです
陸上自衛隊の揚陸艦ようこうとにほんばれです。5月に引き渡されて現在運用訓練中のようです
アレイからすこじまの所の潜水艦です
陸上自衛隊が運用しています
今日も遠くにかがが見えます
鵜がいました。クレーンがでかい
そして帰港です
Kurenai-5ありがとう
再び艦これ展に行きました
じっくりもう一度見て回りました
これが新しく買ったレンズf1.8の実力ですよをやってみました
衣笠さん3周くらい見ました。あと衣装が全部揃っていました
ミニアクスタは伊勢日向を選択、シールは衣笠さん出ませんでした
でも物販見たら衣笠さんポスターがなんとありました。即購入
ホテルで荷物を回収してバス乗り場を確認
暑いのでゆめタウンに移動してモスバーガーで休憩
レトルトカレーを色々買いました。4877円
あとスキンヘッドの兄貴が「艦くれ!」お楽しみ抽選会会場に来てました
レトルトカレー高いやつをもうちょい買えば抽選できたなとあとから気が付きました。残念
バスに乗って空港に向かい帰路です
無理しない無茶しない、ちゃんと事前に調べておく
おかげで余裕ある旅でした
今度は灰ヶ峰からの夜景を是非みたいでし行けてないコラボ店やおすすめの店も行きたいですね
衣笠さんはまだ居るようなのでチャンスが有れば
-
前の記事
「艦これ」公式呉鎮守府エリア支援コラボ行ってきましたその2 2025.08.28
-
次の記事
記事がありません