名古屋城に行ってきました

名古屋城に行ってきました ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション 関西国際空港編『守りたいから私は飛ぶ』に行くついでに寄りました というのも関西国際空港で行われるのですが、中部国際空港だと勘違いしていて、新幹線が名古屋までの回数券を買ってしまったため名古屋で降りました ということでせっかくなので名古屋城に行きました まずは金シャチ横丁義直ゾーンにて昼食です お昼時だったのでどの店も列 […]

マクドナルドの濃厚白ダブチ

マクドナルドの期間限定メニュー濃厚白ダブチを食べました 株主優待券使用です 濃厚を推してますね 白いチーズが特徴ですが、このチーズは伸びないでトロトロな感じです これはこれで好きな感じです レギュラーメニューもチーズを選べるようにするとかやってほしいですね

艦これ2021秋イベント 海上護衛!本土近海航路の防衛 E2 昭南方面~本土航路 南号作戦

艦これ2021年秋イベントです 甲で行きます 秋刀魚祭りからの継続です 少し説明が変わります E1が秋刀魚祭りからの継続なのですがこちらも説明が変わっています E1は秋刀魚祭りでクリアしていますのでE2からです 南号作戦となります 史実では資源輸送作戦でゲーム内でもちょくちょく聞くヒ船団が任務に当たります ヒ船団の札が付きます。通常艦隊です まずはルートを出すギミックです Gマス、Kマスです 特効 […]

ビックカメラグループの株主優待が届きました

ビックカメラグループの株主優待が届きました ビックカメラ コジマ BS11 ビックカメラとコジマはお買い物券、BS11は商品券です ビックカメラは半年、コジマは一年、BS11は無期限です 使い勝手的には商品券が良いんですけど、自社のお買い物券を出す気持ちもわかります せめて期限半年はやめてほしいかな

カネ美食品の株主優待で三田屋本店やすらぎの郷の和牛ビーフカレー

カネ美食品の株主優待で選んだ三田屋本店やすらぎの郷の和牛ビーフカレーが届きました いかにも高そうなカレーです 不思議なパッケージですが、三田屋本店やすらぎの郷の写真です 能舞台があるレストランとのことです パッケージ通り大きな肉が入っていました 肉はとろとろです カレーは少ししょっぱいかなと感じました 一番はじめに肉を食べれば印象は変わるかもしれない

ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました

ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました 通販サイトのご当地こわけで使える2500円分のクーポンです 一枚で2500円分ですが複数合算できるので夫婦で貰えば中々の額となります 株主優待で商品そのものを貰えたりもしますが、少し差額を出して買っても十分お得です 何を買おうか悩みます

イートアンドホールディングスの株主優待が届きました

イートアンドホールディングスの株主優待が届きました 普通にこのまま株主へのお知らせに混ざってたので、間違って捨てるところでした 今回初めて貰いましたが、近くに大阪王将とかが無いので、ちょっと使い所に困るかなという感じです 出かけた時に使えると思いますのでとりあえずキープかな

マクドナルドのごはん辛ダブチ

マクドナルドの期間限定メニューごはん辛ダブチを食べました 辛ダブチのごはんバーガー版です 株主優待券使用です 辛味が苦手な方はご注意ください。とのことです 見た目は微妙ですね 辛ダブチは食べたことがないのでなんとも言えませんが、 ごはん辛ダブチは辛さは中々ですが、ご飯に合うかと言われれば微妙な感じです これは辛ダブチも食べてみたいですね

マクドナルドのはみトリチ

マクドナルドの期間限定メニューのはみトリチを食べました トリチのパティを1.3倍以上の大きさにしてみましたとのことです 久々に店舗で食べました 株主優待券使用なのでセットです パッケージは一見大きさを感じさせないですが、やはりでかいです というか平べったいです なんとカロリーが745kcal 倍ビッグマックが724kcalなのでそれより多いです 味的には特に代わり映えはないです 他の期間限定メニュ […]

小岩 麺屋 武士道 特製濃厚豚骨ラーメン 塩

久々にラーメン屋でラーメン食べました 小岩の麺屋 武士道です 暖簾は裏返しではないのだろうかと思いつつ入店 お昼すぎでしたが結構混んでました 中々の人気ですね 券売機の前に消毒液噴霧器がありました 手を消毒し券売機にて食券を購入 すかさず店員が人数を確認して席に案内してくれました 特製濃厚豚骨ラーメンを塩でお好みは全て普通にしました 卓上は充実していました テイクアウトでの作り方など案内も色々貼っ […]

1 73 304