千葉県一周したときの写真
- 2008.05.16
去る2008年5月5日 ちょろっと千葉県一周なんかをしてみました 犬吠崎とか野島崎灯台とか富津岬とか行きました 途中、鴨川シーワールドと東京湾フェリーの乗り場のせいで渋滞に巻き込まれたりしました 天気が良くなかったので写真を撮るのには厳しかったです アルバム
去る2008年5月5日 ちょろっと千葉県一周なんかをしてみました 犬吠崎とか野島崎灯台とか富津岬とか行きました 途中、鴨川シーワールドと東京湾フェリーの乗り場のせいで渋滞に巻き込まれたりしました 天気が良くなかったので写真を撮るのには厳しかったです アルバム
OS管理外のメモリをRAMディスクとして使えるGavotte Ramdiskというソフトを使ってみた 細かいことはGavotte Ramdisk まとめWIKI 大雑把に言うと 32BitOSの限界値以上のメモリをRAMディスクにするというもの RAMディスクってのはメモリをディスクドライブのようにすること ただし、メインメモリ同じなので電源を切ったり再起動したりすると中身は失われる どうせ限界以 […]
IEEE1394の外付け光学ドライブを使っているのだけど WindowsXP SP3にしたところ一度取り外した後にもう一度接続すると認識しない いろんなアプリも巻き込んで固まる シャットダウンも再起動もそのせいで上手くいかなくなり リセットするしかなくなる ほぼ毎日IEEE1394の外付け光学ドライブを接続し、作業終了後に取り外し ということをやっていてさらにずっと起動しっぱなしなので 致命的 と […]
Windows XP Service Pack 3がやっと出た 今のところWindowsUpdate経由でのみインストール可能 スタンドアロン版もしばらくしたら出るだろう 入れてみて使った感じでは特に前と何も変わらない SP1からSP2の時と比べたら安心して入れれると思う RC出てたときは速くなったとかいろいろ有ったけどうちの環境は特に変わらなさそう スタンドアロン版出たようです IT プロフェッ […]
島みやえい子さんのLIVE TOUR Eiko Shimamiya LIVE TOUR 2008に行ってきました 行った会場は東京・ASTRO HALL 簡単に言うと 落ち着いた前半、熱狂の後半 一緒に行った氏も大分盛り上がっていました 初心なのではじめからハイテンションだったらきつかったです 結構熱い方の後方に居たので振りかざす手が掠ったりはらはらどきどきでした そして何より島みやえい子さんのト […]
JOYSOUNDリアルタイムリクエストにてEXIST/シャナ(CV:釘宮理恵)を応援してきましたが 釘宮理恵のEXISTをJOYSOUNDでリクエスト中 EXIST/シャナ(CV:釘宮理恵) JOYSOUNDリアルタイムリクエスト応援バナーを作ってみた EXIST/シャナ(CV:釘宮理恵)配信決定まであと一息 EXIST/シャナ(CV:釘宮理恵)配信決定まで今度こそあと一息 この度、めでたく配信決 […]
2008年Q2開始のアニメを適当に評価その5 To LOVEる -とらぶる- やっとBS-iで左右切れてない放送が始まった TBSは地デジなのに左右切れ まぁ噂どおりの内容だった 嫌いではない xxxHOLiC◆継 これもやっと左右有るのが始まった 続きです 奥が深いです お勧め 狂乱家族日記 世界の平和のために家族ごっこすることになった話 なんでも有りだな よくまとまった […]
PCが不安定なのを直すためにENERMAX LIBERTY ELT500AWTを買ってみた オーバークロック+電圧上げの状態で不安定になっていたので オーバークロックを控えめにしてみたけどどうもグラボに負荷がかかると落ちるとこまで判った となれば電源系なのでマザボか電源ということで電源を変えてみることにした 買ったのはT-ZONE 脱着式なので余計な線は付けなくて済むのでケース内がすっきりする 静 […]
無料のアンチウイルスソフトとして有名なAVG Anti-Virus Free Editionのバージョン8がリリースされた 公式 個人の使用に限り1台のライセンスを提供するといことで普通の人には十分 俺は不特定な無線LANに接続する可能性のあるモバイル用PCに入れている ノートンやウイルスバスターよりは軽い感じ 自動アップデートのタイミングの設定が何時というのしか選べないようになってるのが […]
Hotmailを使うためOutlook Expressを使ってたんだけど より使いやすい新方式のプロトコルの採用に伴い、まことに勝手ながら、2008年6月30日をもちまして Outlook Express によるDAV プロトコルを経由した Hotmail 電子メール アカウントへのアクセスサービスを終了することにいたしました。サービス終了後は、Outlook Express を使用して Hotm […]