京成町屋駅の東側にあります 横浜家系ラーメン 檜家町屋店です 二度目の来店です 隣もラーメン屋ですね 濃厚魚介つけ麺SP(980円) 今回はつけ麺にしてみました 思ったよりこってりしていました これはこれでありですね 具はまぁラーメンの時とほぼ同じですが海苔とほうれん草がメンマになってます チャーシューは脂身多めです 問題はつけ汁の量が少ない事 ギリギリですね 最後はご飯で〆ですが残りのつけ汁が少 […]
町屋の家系二軒目です 激しい闘いですがこちらのほうが劣ってますね 豚骨醤油ラーメンSP(890円) いわゆる特製ですね 味はさっぱりめですね にんにくを少し入れるといい感じでした 沢山入れたらきつかったです ご飯が食べ放題ですが、かなーり放置されたご飯でした 後店員が外人でした 食券ではなく最後に現金精算です どちらかと言うと夜は飲みメインなのかな まぁもう少し頑張って欲しいですね
町屋の家系です 前回の反省を活かして、味濃いめはやめて 麺柔らかめにしてみました 塩ラーメン(麺柔らかめ) 680円 + 肉汁餃子 290円 餃子を試してみました 肉汁いっぱいで美味しいです もう少し大きくてもいいかな そして塩ラーメンは味の濃さ普通でちょうどよかったです 今日は卓上も完璧に揃ってましたので、色々試しつつ完まく 麺が無くなっても玉ねぎがあれば余裕で完まくですね
町屋の宗家一条流 八代目直系 がんこラーメンです 店構えは骨とかあって個性的ですね 店主の娘が騒いでいてちょっとうるさい感じ この辺りに寛容じゃないと嫌な思いをするかも しょうゆラーメン 全部入り(チョッテリ) 1250円 + サービス餃子 値段は高いですがボリュームは十分です 餃子代もコミだと思えばまぁなんとか 味的には透明なスープさっぱり系のしょうゆラーメンです かなりしょっぱいです 濃かった […]
そこそこ人気が出てきたような町屋商店です 町屋界隈では無い味ですからね みそラーメン(大盛り・麺柔らかめ) 850円 夜限定でみそラーメンがありました ベースは変わらないですが、具が結構違います メンマは良い感じでした みその中では好きな方ですね 卓上の玉ねぎが置いてなかったです たまたまなのかやめたのかは今のところ不明 また、完まく(スープまで飲み干す、まくりですね)するとカードかスタンプを貰え […]
二度目です 町屋の貴重な家系ラーメンです ○得MAX塩ラーメン(大)味濃いめ 1000円 前回ちょっとうすい感じだったので、 味濃いめにしたら思ったよりしょっぱかったです 塩は味の濃さは普通でよいですね ○得ですがうずらの卵は要らないかな あまりトッピングに魅力はないです 卓上トッピングの玉ねぎを結構入れてみたところいい感じに味が引き締まりました 有料トッピング無しでもかなり楽しめると思います
町屋の東京チカラめしが有った所に出来た店です 最近進行してきているチェーン店 町田商店系ですね さくっと無くなりそうな雰囲気ですね ○得MAXラーメン(並)(○得は得が丸に囲まれてます)900円 家系ですが味薄目でさっぱりです ちょっと違った感じですね 俺的には好みです ○得はトッピングのお得セットですが、まぁお得ですねこれは 丼がちょっと小ぶりでスープがギリギリですので、飲み干すのはたやすいです […]
かなり店舗が減って貴重な存在になってきた東京チカラめし 東京チカラめし 町屋店 チーズ焼肉カレー 並 (620円) ちょっとしょっぱいですね あとコメが不味いのはカレーなので気にならないです チーズはなくてもよかったかもしれません あと一息コストパフォーマンスがよければ生き残れるのではないかと思います