株主優待

26/36ページ

行った気になるN.Y.バーガーズ グリルチキンバーガー ソルト&レモンを食べてみた

マクドナルドの期間限定メニュー 行った気になるN.Y.バーガーズ グリルチキンバーガー ソルト&レモンを食べてみました いつも通り株主優待を使用しました 包み紙パッケージです 行った気になるN.Y.バーガーズってことですが、ニューヨークのイメージは物価が高い以外は有りません 余談でしたね マクドナルドっぽくないしっかりとしたチキンでした ソルトが少しジャリジャリしているのが印象的です 塩 […]

マクドナルドの旨辛 ダブル肉厚ビーフ

マクドナルドの期間限定の新サムライマック旨辛 ダブル肉厚ビーフを食べてみました いつも通り株主優待を使用しました スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリックも食べたかったんですが、残念ながら売り切れでした 包む紙パッケージです 中は赤いです 食べてみると確かに旨辛でした そこそこの辛さで、辛いものが好きな人には丁度よいですし、辛すぎないのでチャレンジしてみたい方も問題ないかと思います たしか […]

マクドナルドの燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフ

マクドナルドのサムライマックの期間限定メニューが出たということで食べてみました 燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフです いつも通り株主優待を使用しました ポテトSのみだからって特に空いていたりはしませんでした 大きくはないですが、小さくもないです 燻製風マヨソースは期待したけどそれほどでもなかった 特に燻製感は微妙 ベーコンは中々良かったです いつも入ってたかどうか怪しい感じですが、流石にトリ […]

マクドナルドのコク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ

マクドナルドの期間限定メニューのコク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロを食べてみました 株主優待を使用しました 中身が熱いことがありますと記載がありますが、熱くはなかったです コク旨アンガスビーフボロネーゼソースはちょっと乗ってる程度でした 普通のグラコロと大差ないです とろとろなのであっという間に食べ終わります 量的満足感は微妙かな

マクドナルドの濃厚白ダブチ

マクドナルドの期間限定メニュー濃厚白ダブチを食べました 株主優待券使用です 濃厚を推してますね 白いチーズが特徴ですが、このチーズは伸びないでトロトロな感じです これはこれで好きな感じです レギュラーメニューもチーズを選べるようにするとかやってほしいですね

ビックカメラグループの株主優待が届きました

ビックカメラグループの株主優待が届きました ビックカメラ コジマ BS11 ビックカメラとコジマはお買い物券、BS11は商品券です ビックカメラは半年、コジマは一年、BS11は無期限です 使い勝手的には商品券が良いんですけど、自社のお買い物券を出す気持ちもわかります せめて期限半年はやめてほしいかな

カネ美食品の株主優待で三田屋本店やすらぎの郷の和牛ビーフカレー

カネ美食品の株主優待で選んだ三田屋本店やすらぎの郷の和牛ビーフカレーが届きました いかにも高そうなカレーです 不思議なパッケージですが、三田屋本店やすらぎの郷の写真です 能舞台があるレストランとのことです パッケージ通り大きな肉が入っていました 肉はとろとろです カレーは少ししょっぱいかなと感じました 一番はじめに肉を食べれば印象は変わるかもしれない

ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました

ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました 通販サイトのご当地こわけで使える2500円分のクーポンです 一枚で2500円分ですが複数合算できるので夫婦で貰えば中々の額となります 株主優待で商品そのものを貰えたりもしますが、少し差額を出して買っても十分お得です 何を買おうか悩みます

イートアンドホールディングスの株主優待が届きました

イートアンドホールディングスの株主優待が届きました 普通にこのまま株主へのお知らせに混ざってたので、間違って捨てるところでした 今回初めて貰いましたが、近くに大阪王将とかが無いので、ちょっと使い所に困るかなという感じです 出かけた時に使えると思いますのでとりあえずキープかな

マクドナルドのごはん辛ダブチ

マクドナルドの期間限定メニューごはん辛ダブチを食べました 辛ダブチのごはんバーガー版です 株主優待券使用です 辛味が苦手な方はご注意ください。とのことです 見た目は微妙ですね 辛ダブチは食べたことがないのでなんとも言えませんが、 ごはん辛ダブチは辛さは中々ですが、ご飯に合うかと言われれば微妙な感じです これは辛ダブチも食べてみたいですね

1 26 36