後段作戦です 甲で行きます テーマ的には輸送と敵航空基地への攻撃ですね まずは遊撃部隊で出撃です 遊撃部隊 艦隊司令部を装備します 後はメインの対地装備と道中用に対潜と対空装備です ボスはリコリス棲姫です 遊撃部隊 艦隊司令部を装備してますが、道中撤退はそこそこ起きます 削り終えた後は基地航空隊の編成を変えました 損失無視です 2隻退避はきついですが、運良く狙ってくれてなんとかなりました 止めは愛 […]
前段作戦の最終ということでE3ルンガ沖夜戦です 甲で行きます 鼠輸送作戦ということでドラム缶が重要です 輸送なのでドラム缶と大発を多く積みます ドラム缶が足りないとそれますので注意 後は一応対空と対潜を少し入れます 基地航空隊はボスに全力です S勝利はあまり期待できないですが、楽勝でした 新しいルートが出ます 次はゲージ出現ギミックです BマスO2マスで航空優勢です 基地航空隊は防空だけにします […]
E2も甲で行きます 第六艦隊ということで潜水艦部隊です 伊26、伊19、伊14とケッコンカッコカリです まずは輸送です 特攻のある伊26、伊19を採用しつつ ドラム缶の積める伊504や3スロットの伊13、伊14を採用 特二式内火艇とおにぎりが足りませんでした おにぎりは使用却下 A勝利でTP16です 基地航空隊はHマス陸攻4Qマス陸攻2重爆2 1回途中撤退した以外は順調で33回目の出撃でクリア 戦 […]
始まりました艦これ期間限定イベント海域です 今回は中規模らしいですが、激戦の予感です 第三十一戦隊、展開せよ!ということで史実の第三十一戦隊をメインで使いますが、この戦隊は実際にはあまり集まっての作戦は無かったようです 今回もボーキサイト以外は上限近く貯まりました ボーキサイトも前回を反省し23万貯めました 甲を選びました 第一ゲージは軽巡旗艦他駆逐艦の水雷戦隊で行きました 基地航空隊はボスマスで […]
最後は第四号海防艦堀です 編成はラスダンと同じです 基地航空隊は削りと同じ感じですが、四式重爆 飛龍を入れてみました そこそこS勝利できます ガンビーと神州丸が出たりしました 最後のチャレンジでは対馬と武蔵が出ました しかし第四号海防艦は出ませんでした 84595/212521/218837/8147/645 ↓ 57608/184908/207367/40/523 次に向けてボーキサイトを集めな […]
E4甲ラスダンです 結論から言うとなんとかクリアできました 強友軍が来る前はこの編成で行きました 強友軍に加賀が入っているということで加賀を外した編成 この編成が最後に止めを刺しました フレッチャーが対潜装備なのはキラ付けした時の装備から戻すのを忘れていただけです これは気をつけないといけません 基地航空隊はZ陸貞1陸戦2陸攻1,陸貞1陸戦1陸攻2×2 支援艦隊は両方ありです ボーキサイ […]
E4甲が割れないうちにボーキサイトが尽きたので気分一点Scirocco堀りです 基本的には攻略時の編成ですが、札ついていない艦娘で使える娘は積極的に使いましょう 節約のために陸貞艦攻3という編成にしました 熟練度上げ兼ねようと思ったけど、基地航空隊は入れ替えにボーキサイトを使うのでもったいないからこれで固定です 遠征や2-2,4-3をやりつつ堀開始から18回目で出ました 寝るのが好きな感じですね […]
後段作戦です 甲で行きます まずはラスダン直前まで 今回もまずは輸送です 大発つめる駆逐艦とE4で特攻がある艦を入れます 第一ゲージは春風旗艦で全体に特攻となるようです この編成でS勝利でTP143です また、ボスは潜水艦なので陣形は第一です 支援なしです 基地航空隊はG,Kマスに陸戦をボスに陸攻と東雲隊で行きます 特に苦戦することなく第一ゲージはクリアです 第二ゲージが出現します 次はボスマスを […]
E3ですがこちらも甲で行きます 北極海で空母の行動が制限されます 輸送作戦がメインテーマなのでまたまた輸送です と言いつつ水上打撃艦隊で行きます 基地航空隊はボスと防空で行きます 楽勝です 途中でゴトランドとケッコンカッコカリしました ほとんどS勝利で楽勝です 迅鯨も出ました 新たなゲージとボスが出現です 第一ゲージと変わらないです 装備の調整をちょっとだけやりました 基地航空隊はボスマス集中です […]
E2も甲で行きます バレンツ海ということで北極海ですね 基地航空隊が無い海域です 輸送といえば睦月型です また、ドイツ駆逐艦はE3に取っておくという事でイギリス駆逐艦を入れました 特攻艦はそれに加えてPerthを入れました 第一ゲージは6回で終了 Qマスが出現し新ゲージが出ます 次はギミック解除です 編成は変わらずですが、装備は対潜よ対空にしています CNLAマスでS勝利することで、EからOへのル […]