ラーメン

12/30ページ

京成小岩 麺屋寿 特製つけめん

NO IMAGE

京成小岩 麺屋寿にまた寄りました ワンオペでしたね そこそこ混んでました 今回はつけめんにしました 特製つけめん(880円) こちらもラーメン同様魚介系です 薬味が別皿でついていたりして良い感じです 期待通りのオーソドックスな濃厚魚介系の味でした ドロドロです そして特製の具ですが、団子が特徴的ですね 麺の量を大盛りにしても良かったかな 意外と少なかったです

京成小岩 麺屋寿 特製ラーメン(大盛り)

NO IMAGE

京成小岩駅の北口からすぐの所にあります 麺屋寿です 入ってすぐ左に券売機があります 特製ラーメン大盛り(880円) 魚介系であまりしょっぱくなく甘めの味ですね とても食べやすいですし、魚介の味が引き立ってます 卓上はさっぱりしています 餃子向けの調味料がほとんどですね 味的にも値段的にも満足です

豚骨一燈 特製濃厚魚介つけめん

NO IMAGE

小岩駅の北にある豚骨一燈に行ってきました お昼時でしたがすぐ座れました 店は広めで厨房もかなり余裕がありますね 月替り丼とかやってるんですね 特製濃厚魚介つけめん(1080円) 味はオーソドックスな濃厚魚介系です 味は合格です ただし量が少なすぎですね 大盛りにするか丼を足すかですが、そうなるとただでさえ高い値段がかなり高くなってします 美味しいけど高い店ってことで確定ですね ガッツリ食いたい方に […]

つけ麺中華そば 節 本八幡店 男気そば

NO IMAGE

引っ越し直前ということで節 本八幡店です 久々ですね 替え玉無制限復活してました というかやめてたのね 男気そば(820円) 当然特盛り指定 やはり盛り具合は素晴らしいですね 角ふじの日以外はこちらで間違いないです ガッツリとしたしょっぱさと甘い脂でこの量も楽勝ですね ニンニクがとっても良い引き立て役です

本八幡 健勝軒 角ふじの日 角ふじ麺増し、野菜増し、脂増し

NO IMAGE

今月も角ふじの日ということで行ってきました健勝軒 角ふじ(麺増し、野菜増し、脂増し)780円です なんとなくチャーシューが大きめでした やはりこの野菜ですね すでに盛りすぎて角になってないです タワーですね スープに浸かっている根本から食べていきます 脂との甘さとしょっぱさがちょうどいい感じです ほんと食べ応えあります

煮干しらーめん玉五郎 本町店 ランチセット

NO IMAGE

大阪本町のラーメン屋です ランチの時間に行ったら並んでました ランチ限定のセットを注文 880円でした 煮干しラーメンと佃煮とチャーシュー丼のセットでとてもお得です 佃煮というのが珍しいですね 味的にもしっかりした煮干し出汁です これはハマる人にはハマる味ですね 近くだったら通って他のメニューも試したいですね

横浜家系ラーメン武骨家 本八幡店 スペシャル中華そば

NO IMAGE

寒くてたまらず寄ってしましました 久々の家系です ただし家系じゃないラーメンにしましたけどね 横浜家系ラーメン武骨家 本八幡店 スペシャル中華そば890円 ライスも終日食べ放題です 熱々のラーメンでした 寒い日には嬉しいですね 味的にはさっぱり醤油ラーメンです 魚介ダシが少し濃い目かな 麺を食べ尽くした後にニンニクを大量投入 ご飯と美味しくいただきました 相変わらず店員は全て外人ですね 厨房では中 […]

本八幡 健勝軒 角ふじの日 角ふじ麺増し、野菜増し、脂増し + 味玉

NO IMAGE

Twitterで角ふじの日をやるとの情報を得て、 本八幡 健勝軒に行ってきました 角ふじ(麺増し、野菜増し、脂増し + 味玉)780円です 味玉はスタンプカードで貰いました 当然全増しにしました もやしがかなりの量ですね 崩れないように麓から食べていきますが、野菜の重みで中々麺が抜けませんでした 上から食べると全然味がしませんので注意です ちゃんとスープに漬ける必要があります とやっているうちにい […]

新天地つけ麺 + 豚バラ角煮 + 上越なごみ豚チャーシュー

NO IMAGE

かなり久々にラーメン新天地の肉の日行ってきました 肉が 豚バラ角煮(400円) 上越なごみ豚チャーシュー(200円) と二種類ありセットだと500円でした ということで新天地つけめんとあわせて食券を購入 新天地つけ麺 + 豚バラ角煮 + 上越なごみ豚チャーシュー(800円+500円) 当然麺は大デス 中々の金額になりましたが食べ応えはありました 豚バラ角煮が2個入ってましたが1個でも良かったくらい […]

1 12 30