サッポロホールディングスの株主優待が届きました
サッポロホールディングスの株主優待が届きました 200株で3年未満保有株主なので缶ビール350mlの8本です 黒ラベルとヱビスです ヱビスの苦味が個人的には好きですね 全株売っちゃったので次回は値段とタイミング次第でまた買います
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
サッポロホールディングスの株主優待が届きました 200株で3年未満保有株主なので缶ビール350mlの8本です 黒ラベルとヱビスです ヱビスの苦味が個人的には好きですね 全株売っちゃったので次回は値段とタイミング次第でまた買います
久々にラーメン食べました 小岩の麺屋 清水です コロナの影響で営業時間の短縮とドアの開放をしていました 初めて行ったので正確には判りませんが、席の間隔も広い気がします 客は数人でした 卓上の上には何もなかったです これはこれで珍しいですね 特製魚介らーめん(950円) 通常よりチャーシューを増量し、海苔と味玉を追加したものです 味玉はトロトロで美味しかったです チャーシューは好みの分かれる感じです […]
コロナの影響で延期になった作品もありますが、 無事放送開始した作品を見ていきます いつも通り、1話見ただけの適当な感想です 神之塔 -Tower of God- 女の子助けるために塔に登ります 絵が独特です かくしごと 18歳で事実を知るところから始まり過去に戻る かくしごとは書く仕事でしたから始まります 娘にひたすら隠しています はじめの雰囲気とは違い、中々面白い系だった 球詠 ビジュアルアーツ […]
「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 ― 三越オンラインストア泊地 ―【前段作戦】のポスターが届きました 買ったのは村雨とAtlantaです 二人共とても美人さんです 早速Atlantaを飾りました 普段は巨乳をアピールしていると言わんばかりの服装ですが、お買い物modeではほんのちょっとだけ控えめですね おとなしめの色合いですが足が左右違う赤青(アメリカをイメージかな)と髪の色で結構目立ちます […]
当たったらラッキーくらいで1枠だけ申し込んだのが当たったので行ってきました 1st Sequenceに行ってから3ヶ月ぶりくらいですね 17:40の回でしたが17:00についた所、丁度17:00の会の人達が入場していました サンリオモードの狭霧と天霧ですね 時間が近づきお兄さんが出てきて整列とファーストドリンクオーダーを取りました とりあえず瀬戸内レモンサワーにしときました 2階のテラス席ですが、 […]
期間限定海域です 今回はミニということでなめてました というか勲章貰えるとも思ってませんでした 菱餅ドロップ集めると思ってましたからね ということで詳細な記録はありません 甲でやりました まずE1-1ですが特に問題なくサクッとクリア E1-2もサクッとクリア E1-3は機動部隊での削りは特に問題なし 止めの水上部隊は中々道中が厳しかったです 長門の一斉射かッ…胸が熱いな!編成です 友軍も来たので基 […]
マックフロート 北海道赤肉メロン(果汁1%)を飲んでみました 一緒に頼んだのは倍てりやきチキンフィレオとサラダです 株主優待券使用です マックフロート 北海道赤肉メロン(果汁1%)は、マックフィズ 北海道赤肉メロン(果汁1%)にソフトクリームが乗っているだけです とりあえず氷が多かったです 氷満載で隙間に液体が入っている感じです しかも結構大きめな氷でした フロートだとこうなるのかな 味的にはソフ […]
秋葉原行ったついでに寄りました 最近行列ができている店、麺屋 はるかです テレビで紹介されたのかな 台湾まぜそばの店です 5年ぶりくらいに行きました 正直同じ店だとは思わなかった 昔は行列は無かったですね 元祖台湾まぜそばを謳ってますね 地下なので地上に列がなくても結構待ちます 店に入ると何人か聞かれます そして食券購入です その後も席が空くのを待ちます やっと席に座れると色々貼ってます 卓上は寂 […]
今日から販売のとんかつ!!てりたまとマックフィズ 北海道赤肉メロン(果汁1%)を食べてみました 株主優待使用です まずはとんかつ!!てりたまです たまごはいつもの月見とかと同じですね とんかつは柔らかくて食べやすかったですが、個人的には厚くちょっと筋張っている方が食べごたえがあっていいと思います マックフィズ 北海道赤肉メロン(果汁1%) メロン風ジュースですね マクドナルドのドリンク全体ですが値 […]
本日楽天モバイルMNOプランが発表されました 2980円で使い放題は魅力的ですね ただしローミングエリアは2GBまでというのがまだ発展途上って感じです とりあえず300万名が一年無料ということで実質的にはテスト期間の延長ですね 大規模新規キャリアが参入するのは数十年ぶりかと思いますので期待はしています 絶対やり遂げてほしいですね まず現状ですが、通信速度に不満はありません これは単に人数が少ないだ […]