あけましておめでとうございます C2機関公式「艦娘」おせち2025です 今回はクレイトンベイホテルと五島軒の2種類あります 調子に乗って両方申し込んで、両方当たりました まずは五島軒からです。冷凍で12/31に届きました。27,750円 段ボール箱を開けると布に包まれたものが 開けるとこんな感じです 箸やお品書き、アクスタと缶バッジとポストカード、ビーフストロガノフが箱の上に乗っていました 箱を開 […]
山形県米沢市へのふるさと納税の返礼品で上杉カルパスを貰いました 寄付額は1000円です 楽天の買い回りに丁度いいということでこちらに 隠し味に米沢牛のスープを使ったカルパスです 上杉家縁の地ということで上杉カルパスという名前のようです お土産にも良さそう 柔らかい美味しいカルパスでした 【ふるさと納税】 上杉 カルパス (米沢牛スープ使用)サラミ ジャーキー おつまみ つまみ 1,000円 100 […]
福井県敦賀市のふるさと納税でますよね商店の元祖カット済み生ずわい蟹 600g (総重量800gを貰いました 寄付額は12000円です 今年最後の給料を貰い、源泉徴収票も貰ったのでふるさと納税最後の追い込みです 株の利益もあるので源泉徴収票記載分だけで計算してギリギリまでやっても大丈夫なはずです 年内に届くと書いてあった通り届きました きれいにカットされたカニです これは食べるの楽しみです 追伸 蟹 […]
カレー機関37th Sequence【後段作戦】Merry Xmas Specialに行ってきました カレー機関今年の最終日です 早速深度合成写真です。明るいので楽勝でした。きれいに撮れました 受付がお兄さんではなくお姉さんでした 席は1階11番でした。カウンターです 今回は神戸牛カレーです ファーストドリンクは海底熟成にしてみました いつもの説明の後、整列かと思いきや整列せずでした 整列せずに順 […]
仕事納めということで今年は午前で終わりました 一応1時間だけ打ち上げがあるけど、午後も仕事がある人の昼食的な要素が強そうだったので、そこには行かず帰りました ということでバーミヤンに寄りました 始めて行く店舗バーミヤン 青砥駅前店です お昼過ぎていたので空いていました 席は狭かったです。この席に2人だと食べ物乗り切らない場合がありそう タブレットにて黄金比率味噌ラーメン麺大盛り+チャーシューを注文 […]
仕事のついでということで日暮里のとんこつ 昇に行きました 場所的にはビルの上の店なので見つけにくく穴場です 券売機は外側の入口から入った所にあります 昇らーめん850円にしました ただのらーめんが800円なので絶対こっちにした方がいいです 初めてなのでお好みは全て普通にしました 醤油か塩かは醤油にしました ワンオペで外人さんでしたがしっかりやってました 昇らーめん(醤油) ちょっと小ぶりな感じです […]
DDグループの株主優待を使いたかったのであぶりどり バリ鳥 秋葉原に行きました 14時過ぎに行ったので売り切れがありました カウンター席です 半分お片付けタイムだったので店員もおしゃべりしながらです 三元豚ロースの味噌焼き定食1000円です 豚肉2枚ですね まぁ三元豚ということで美味しかったですがあと一枚欲しかったです 株主優待券1枚(1000円)つかって支払いなしです レシートにはにんにく味噌や […]
マック古戦場二日目です 二日目はグラコロです もちろん株主優待券を使いました グラパスで撮影ですが、一応改善されたのか数回で正しく認識して成功しました これにてマック古戦場完了です 地味にあまり食べたことのないノーマルグラコロです ノーマルなので追加ソースがなくシンプルな作り キャベツがパサパサでイマイチですね。やはり追加ソースは偉大です 食べごたえなかったです
久々にマクドナルドとグランブルーファンタジーのコラボということで行ってきました マック古戦場です コカ・コーラも参加してます グランシリーズが復活したわけじゃないのが残念 グラコロとグラブル似てるでしょ?って感じですかね キャンペーン参加には指定のメニュー濃厚デミ&タルタルグラコロとグラコロで1回ずつかつ1日1回という制限の下で食べる必要があります まずは濃厚デミ&タルタルグラ […]
楽天の買い回りのブーストで北海道千歳市にふるさと納税1000円やりました 郵送で届きます じゃがポックルは美味い 制度改悪されるのはどうかなと思う 全て地元の会社で賄えるところは良いけどそうじゃないと立ち行かないよな ガッツリ変えるならまずは返礼品無しでもいいんじゃない? 【ふるさと納税】 じゃがポックル 1袋 (33g) 北海道限定 カルビーお菓子 スナック菓子 北海道産 じゃがいも 北海道ふる […]