14/65ページ

キタニ水産で機関丼を食べたりかちどき橋の資料館行ったり

機関丼を食べに築地に来ました 4月から働いている魚屋Aさんが居ました 9時半で8番でした。普通の平日は流石にこんなもんか 前回は休みだったかちどき橋の資料館に行ってきました 昔の変電所をそのまま使っています 設備もそのまま保存されています。動くんじゃないかと思うくらいです 当時の運用日誌や工事関連の書類です 交流の商用電源でモーターを回し、それを使って直流発電機を回して発電したようです 直流モータ […]

マクドナルドのガーリックバターてりやきチキン

マクドナルドの期間限定メニュー、ガーリックバターてりやきチキンを食べました 株主優待使用です サイドはポテトL、ドリンクは野菜生活100Lサイズ氷なしです 久々に来たらセルフレジ導入で座席が減ってました 株主優待もセルフレジとかモバイルオーダーで使えるようになってくれるとありがたいんですがね ガーリックバターてりやきチキンは基本的にてりやきチキンフィレオです 違いはガーリックバタータルタルが入って […]

カレーハウスCoCo壱番屋 THEチキンカレー肉増し + 旨辛にんにく

株式会社壱番屋の株主優待があったのでカレーハウスCoCo壱番屋に行きました 初めてモバイルアプリを使いました。事前にメニューから選んでおいて着席したら席のQRコード読み込んでオーダーです ちゃんと注文が通ったかは不安でしたが大丈夫でした。当たり前ですが さすが肉増しです。鶏肉が中々の量です 旨辛にんにくは別皿でした これは大満足です。ルーは美味しいし肉の量も凄い 値段は中々の1,512円でした 株 […]

カレー機関34th Sequenceに行ってきました

カレー機関34th Sequenceに行ってきました 今回のカレー機関「雨の季節の限定カレー」は透明なカレーということで一体何なのか気になります ファーストドリンクはとりあえず!生ビールにしました 席は2階の12番でした 艦娘遊撃隊から春雨改二さんでした パンはじゃんけん無しでゲットできました 肉じゃがはいつもどおりです 雨の季節の限定前菜群は、食べて良いのか一瞬迷うアイスプラント、貝とかイカとか […]

麺処直久 新橋店 鶏✕魚介つけ麺塩大盛

第75回 東京みなと祭の帰りに寄りました 地下一階のウィング新橋名店街にある麺処直久 新橋店です 券売機は2つですが片方はキャッシュレス専用でした メニューがわかりにくいタッチパネル方式でした なんで初画面に大まかな各メニュー一覧で用意しないんだ 鶏✕魚介つけ麺塩大盛にしました 混んでれば相席の場合もありますとなってましたが4人席でした 卓上はシンプルですね 鶏✕魚介つけ麺塩大盛1020円 麺は思 […]

麺処 靖哲 特製ラーメン

マイナンバーカードの電子証明書の更新したついでに寄りました 麺処 靖哲です。去年の8月コロナに罹る直前に来た以来です お昼過ぎてたので空いてました 卓上は前来たときと変わってないですね 席間のパーティションがあるのも変わらずです 麺処 靖哲 特製ラーメン1050円 靖哲スペシャルと比べるとインパクトは弱いですが普通に特製ラーメンです 味的には二郎系な感じの甘めのスープです ラーメンタレで味の濃さは […]

五島軒のはちみつバターのビーフカレー

五島軒ではちみつバターのビーフカレーなるものが発売されました 怪獣8号ハチミツバターのビーフカレーの中身ですね多分 送料込みで2000円で4食とお買い得です 製造的には去年ということで在庫処分ですね 甘さは程よい感じで辛さはなし ビーフは中々の食べごたえ これはお勧めです PR 【6/1限定 5%offクーポン】 2,000円ポッキリ 五島軒 公式 ハチミツバターのビーフカレー4食セット 箱なし […]

クレイトンベイホテルの戦艦大和のカレイ食べました

クレイトンベイホテルのレトルトカレー、戦艦大和のカレイです 通販開始してすぐ2個セット買ったときは1個しか入っていなく問い合わせフォームから問い合わせを出したら、直ぐに電話がかかってきて追加発送してくれました このレスポンスの速さは凄いです。さすがです そして先日呉に行ったときに追加購入しました 蜂カレーのカレー粉を使用した黄色いカレーです これぞ伝統あるカレーって感じですね 具材もたっぷりで食べ […]

カレー機関33rd Sequenceとローソンに行ってきました

カレー機関33rd Sequence行ってきましたの前に ローソン行ってきました 「艦これ」11周年記念コラボです ほとんど売り切れでした 「艦これ」11周年限定 ディスプレイ大型マルチ艦娘缶バッジ「Tuscaloosa」modeと「艦これ」公式ローソン飲みものコラボ限定アクキーがありましたので購入 飲みものコラボはBOX内被りは無いのですべて違うのでした これってKADOKAWAの版ホロシールの […]

キタニ水産で機関丼を買って食べました

ゴールデンウィークでメーデーということで会社が休みだったので行ってきましたキタニ水産 9時半前で34番でした。30人ずつ時間をずらすので12時~の受取です 築地は初めて行きました。観光客が沢山居ました お店も観光客相手の店が殆どですが節屋さんとかはプロ向けですね そして値段にびっくりです。海外から日本に観光に来る人達向けが殆どですね 時間まで暇なので勝鬨橋を見ました。こち亀で見たことのある可動橋で […]

1 14 65