携帯壊れる
- 2005.06.26
本日携帯がお亡くなりになりました。 原因は江戸川に俺ごと落ちたからです。 はじめは普通に大丈夫そうだったけどだんだんおかしくなってきました はじめは勝手に電源が落ち電源入れなおしたら日付とかリセットされてました しばらくしたらバイブがずっと回っててそのままお亡くなりに 修理代只ならいいんだけどな
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
本日携帯がお亡くなりになりました。 原因は江戸川に俺ごと落ちたからです。 はじめは普通に大丈夫そうだったけどだんだんおかしくなってきました はじめは勝手に電源が落ち電源入れなおしたら日付とかリセットされてました しばらくしたらバイブがずっと回っててそのままお亡くなりに 修理代只ならいいんだけどな
さらなるオーバークロックに挑戦してみました。 ご覧の通り275MH×9の2478MHzです。 変わりにメモリは177MHzに落ち込みました そろそろ現状での限界近いかな これ以上やるならそれなりのクーラーやメモリが必要そう
週末ということで帰ってきました サーバーに関しては予想通りの失敗です AirEDGEでログインしてるとログインできないというミス 逆はできるんだけどね
それは深夜の2時50分でした 突然大音量の放送で火災発生の知らせが入りました。 隣かと思ったけど特に燃えている様子は無い まぁいいやと思いつつ再び寝ました で聞いてみたら富士市では防災用の放送があって たまたま住んでいる所のすぐ近くにスピーカーがあったため聞こえたのだと でも市内のどこかで火事のあるたび起こされるのは勘弁して欲しい
諸事情により本日から約二ヶ月間は静岡県富士市よりお届けします。 梅雨の季節となりネタが無さそうですが頑張ります。 ほんとうなら富士山撮りまくりといきたいんですが天気が微妙です 機材は一応持ってきているんでとろうと思えば撮れるんですが PCがしょぼいんでRAW現像処理がきつい
STiKFAS 例の店長が「ワールド・キャラクターズ・コンベンションというのに参加するので、限定のSTiKFASを持ってこれるかも。」と教えてくれたので頼んでおきました。 で、これ。FireFighter&ステッカー。 FireFighterはもともと黒ボディ。これの方が消防士っぽくてよい。 ステッカーはセット。かっこいい。 FireFighterのヤフオクでの相場は1500円くらい。 Phant […]
仕事で使っているPCがFMVC630なんだが CPUがCeleron2.53Gというのは不満は無いが メモリが256MBなのがいただけない グラフィックスが865Gなのでメモリ奪われるのでさらに減る コミットチャージが300MBを越えることがざらなのでスワップしまくりで Windowの切り替えが激しく遅い
最近悩みが尽きない。 左奥に4本目の親知らずが生えてきた。 こいつがなかなかうっとおしい。 少し頬のほうに向かって生えているので口の中を時々噛んでしまう。 そのせいで現在口の中が痛過ぎる。 油断してると物を食べるとき思いっきり噛んでしまいそう。 喋ったりしてても噛みそうになる。 とにかくあまりに口の中が痛いので書き込んでしまいました。
今日は飲みすぎなのでストックネタの放流です 過去に買った玄人志向のギガHUB やはりJumboFrameに対応してなかった模様 玄人の掲示板に書かれてから二ヶ月以上たってますね 対応遅すぎというかこの製品売れてないなぁって感じがすごくします セレクトシリーズなのにこの失態はいかがなものでしょうか
最近パソコンが不安定な気がする。 WindowsMediaPlayerとかたまにはネットしててもフリーズすることがある。 Windowsはいってるハードディスクの容量が300MBしかないとか関係あるのかな。 容量不足なのはパーティション切る時に配分をミスったため(80GBを10GBと70GBに分割)。 そのためデフラグもまともにかけられない状態が続いているのも悩みのひとつ。 最悪クリーンインストー […]