駒沢大学 らーめん大鳳 ネギチャーシュー 濃厚鶏白湯らーめん(塩) 大盛り
駒沢大学の方に行ったのでついでに寄りました お昼でしたがそれ程混んでなかったです ネギチャーシュー 濃厚鶏白湯らーめん(塩) 大盛り(1180円+10円) 鶏だしはやはり塩ということで塩を選択 大盛り10円は安いですがデフォルトが高いのでありがたみはないです 卓上はきちんと揃ってますね 味的にはドローリなスープで麺への絡みは良いですが、スープだけ愉しむには少し麺を減らさないといけないです そしして […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
駒沢大学の方に行ったのでついでに寄りました お昼でしたがそれ程混んでなかったです ネギチャーシュー 濃厚鶏白湯らーめん(塩) 大盛り(1180円+10円) 鶏だしはやはり塩ということで塩を選択 大盛り10円は安いですがデフォルトが高いのでありがたみはないです 卓上はきちんと揃ってますね 味的にはドローリなスープで麺への絡みは良いですが、スープだけ愉しむには少し麺を減らさないといけないです そしして […]
小岩の麺屋 武士道に行ってきました 実はここ、小岩で一番初めに気になっていたラーメン屋ですが中々行く機会がなく、やっと行けました 外にボードが出てメニュー紹介があります 入ってすぐの券売機で購入していると店員が来て人数を訊いて、席に案内してくれます 中々丁寧です 以外にも通常のラーメンのラインナップは少ないです お好みは選べます 特製ラーメン醤油(900円) これは旨いです 脂の感じがとってもハマ […]
三越コラボの品が届きました といっても1品だけです 後段作戦なので26日注文なので配送センター?に在庫有ったのかな 三越&「艦これ」運営鎮守府推薦 <島根県/日本海酒造>環日本海 純米吟醸まどろみ(艦これVer.) 先日の「艦これ」-烹炊所より、愛をこめて-A賞の金剛改二プレミアムフィギュアと並べてみるとこんな感じです 金剛さんとっても素敵ですね 実際飲むのは他も届いてからにしたい […]
久々に小岩の豚骨一燈に行ってきました 混んでたので着席まで少し待ちました 昔ながらの中華そば リニューアルしたようで前と変わってますと書いてましたがどの道はじめてです 細麺であっさりですね にんにくを入れるといい感じに味が変わります 月替り丼です ネギたま豚丼 たまごかけごはんな感じで美味しかったです 一緒に行った友人が食べていた濃厚魚介ラーメンとつけ麺特盛りです
新小岩にはじめて降り立ったので寄ってみました自家製麺 啜乱会 新しい店で評判も上々です 水だけじゃなくウーロン茶とかも置いてます 魚壊ジャンク 750円 一緒に行った人が頼みました 清(きよい)麺大盛 850円+100円 そばのような出汁が強いめんつゆみたいなスープでした 具は変わっていてよくわからないものが入っていましたね 値段的には普通のラーメン屋と変わらないのでかなりお得感があります サービ […]
京成小岩の北口の松屋です はじめて入りました ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし(特盛り) 株主優待券で購入 プレミアム牛めしに旨辛ネギたまがついただけですが、まぁ悪くはないです もっとネギのボリュームが有ってもいいと思いますが 辛さも大したことないです
箱根からの帰りの電車で食べました 購入したのは箱根湯本駅です ロマンスカーの展望席が最後尾ながら取れたのでそちらからです 後ろ向きに進むので変な感じでしたが景色は良かったです 鳥の糞が窓についていましたがね すき焼き弁当は冷めても柔らかいく、ご飯に味がしみてとても美味しかったです
二度と行かないと思ってた本八幡の節に行ってきました 床屋ついでです 床屋って中々変えづらいですね 男気そば(820円) いつも通りの味でした 今回はちょうどいい濃さでした やはりお得感ありますね
町屋 横濱家系 町屋商店 久々ですね なんとなく家系を食べたくなったので行ったら期間限定のつけ麺があったのでそれにしました 特つけ麺(980円) これが大失敗です すごくしょっぱい 以前の塩の味濃い目以上ですね これは無いです 二度と食べないです 終盤流石にきついので玉ねぎとニンニクを大量に入れて別物にしてみました 流石にこの店にはこりましたね 町屋で家系はもう一軒の横浜家系ラーメン 檜家町屋店方 […]
小岩駅の北側にある九州豚骨 ちゃんぽん 頃場です 飲みのほうがメインの店なのかな 昼に行ったけどそこそこ空いてました ちょい飲みしてる人が多かったですね 期間限定メニューにしました 冷やし担々麺(910円) 表記的には850円と書いてましたが税別でした 味的には良いですが、量的には微妙ですね