42/60ページ

麺屋 黒琥 ~KUROKO~ 本八幡店 魚介とんこつつけ麺

麺屋 黒琥 ~KUROKO~ 本八幡店寄りました 客は居ませんでしたが、後から二人来ました 常連さんのようです 魚介とんこつつけ麺(850円) 白つけ麺と言うのが食べたかったのですが、券売機では見つからずこれにしました はじめはすごく薄い味な感じがしましたが、具が多かったからっぽいです すぐに丁度良くなりました ただ、これといった特徴が無く、また食べたいなと思うようなものではなかったです この店は […]

川崎 武松家 醤油豚骨ラーメン(並) + 半熟煮たまご

NO IMAGE

川崎 武松家に行ってきました 家系ですね 平日の昼過ぎに行きましたがそこそこ人が居ました 食券買って着席してから気付きましたが、 お得なトッピングもあるようです 醤油豚骨ラーメン(並) + 半熟煮たまご(750円 + 100円) 好みは全て普通にしました 家系にしてはさっぱりした味で、これなら女性にもおすすめですね 個人的にはうずらは無くてもいいかな にんにくを入れるとまたひと味違ったキレの有る味 […]

渋谷 ま~さん ランチ特上ハンバーグ(200g)

水樹奈々座長公演に行く前に昼食をとりました 沢山食べる所がある渋谷ですが、 ランチタイムでよさ気でしたのでここにしてみました 丁度席が空いていましたが、流石に昼時なので混んでました ランチ特上ハンバーグ(200g)1285円 流石に混んでいたので注文してから若干待ちました ご飯は大盛りも選べますが普通にしておきました ハンバーグは中が赤いくらいの焼け具合で登場です 非常に柔らかく、スプーンのみで食 […]

横浜家系ラーメン 檜家町屋店 辛味噌ネギラーメンチャーシュー入り

NO IMAGE

横浜家系ラーメン 檜家町屋店でラーメン食べてきました 期間限定の辛味噌があったのでそれにしてみました 辛味噌ネギラーメンチャーシュー入り(850円) 焼餃子(260円) ネギのボリュームがかなりありました はじめは麺じゃなくてネギを食べてる感じでした 麺やスープのベースはいつもの家系でした 2辛にしましたが調度よい辛さでした これはこれで結構良い感じでした コストパフォーマンスもなかなかよいですね

健勝軒 本八幡店 特製味噌らーめん(大盛)

NO IMAGE

節で男気ラーメン食べようと向かっていた所 健勝軒にて張り紙を発見 新メニューの味噌ラーメンが今日までお試し価格ということでこっちにしました 特製味噌らーめん(中辛・大盛)800円(本来1000円) 注文時に辛さを聞かれました とりあえず中辛にしてみました 山椒の量が変わるみたいです 角ふじの味噌バージョンですね 結構こってりしています 味噌なのでかなり熱々が保たれます これはありですね ただし終盤 […]

町屋 つけ麺屋 あら田 肉つけ麺

NO IMAGE

町屋のつけ麺屋 あら田に行ってきました 5,6年ぶりかな 前に行った時はイマイチだったイメージだが、最近は評判が良いらしい ということで気になってました 客はそこそこ入ってました 常連が多そうです 肉つけ麺(中盛)(830円) 肉は豚バラですかね チャーシューではなく只の肉です あとネギがいっぱい入ってました シャバシャバ系のためかつけ汁の量が結構多い 一応和風醤油らしい 熱々でした 中盛(300 […]

麺や 阿闍梨 市川店 阿闍梨新味噌らーめん

NO IMAGE

数年ぶりに麺や 阿闍梨 市川店に来ました かき揚げがあるのが特徴です いつの間にか券売機方式になってました やはりこの方が楽ですね セットがお得なようです 卓上はこんな感じでまぁ普通ですね 阿闍梨新味噌らーめん(950円) いわゆる全部入りです かき揚げは結構厚みがありますし、チャーシューも食べ応えのある厚みです 新とつく味噌にしてみましたが、ドロドロスープでした かなり熱いので注意が必要です に […]

ラーメン新天地 新春限定 濃厚海老そば

NO IMAGE

ラーメン新天地の4日と5日の限定ラーメン食べてみました 濃厚海老そば(1000円) 麺の量は選べません スープも海老がそれほど主張しない感じでした エビ自体も乗ってますが極僅かです そして1000円という値段設定 これは駄目ですね 新天地らしさが足りないです 高い材料使えばいいってものではないですね

三田製麺所 川崎店 三田盛りセット(大)

NO IMAGE

あけましておめでとうございます 早速今年の初ラーメンですが、 つけ麺でした 三田製麺所 川崎店です 三田盛りセット(大・あつもり) (1030円) 麺大は結構な量でした ゆで前で400gだったのね 量的には満足でしたが、味的にはイマイチでした どろどろ系スープでしたが、イマイチ主張しない味でした 何かが足りないです はずれかな

横浜家系ラーメン 檜家町屋店 コク辛とんこつ

NO IMAGE

そういえばメインの家系以外のみそとかもあったなと思い行ってきました 相変わらず飲みがメインの人たちも居ました 500円でビールと餃子のセットもあるのでリーズナブルですね コク辛とんこつ(790円) ちょい辛めのスープですが、 野菜が甘くて調度良いバランスでした これだとみそも期待できそうですね

1 42 60