札幌みその 札幌らーめん共和国店 炙り味噌スペシャル
札幌出張も最終日ということで帰りによりました 札幌らーめん共和国内にある札幌みその 卓上はかなり充実しております メニューも豊富でサービスも良い感じです 昼少し前に行ったのですが、昼になったらかなり混み出し待ち列が出来てました 炙り味噌スペシャル(1200円) 値段はそこそこしますが充実の具材です でかい海苔とバターが特に良かったです 肉も中々です 食べきれるか心配になりましたが無事完食 これはま […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
札幌出張も最終日ということで帰りによりました 札幌らーめん共和国内にある札幌みその 卓上はかなり充実しております メニューも豊富でサービスも良い感じです 昼少し前に行ったのですが、昼になったらかなり混み出し待ち列が出来てました 炙り味噌スペシャル(1200円) 値段はそこそこしますが充実の具材です でかい海苔とバターが特に良かったです 肉も中々です 食べきれるか心配になりましたが無事完食 これはま […]
札幌出張の昼に寄りました らーめん山頭火です 地下にありそこそこの広さです 本店は旭川ですが、今は全国どころか海外展開もしてますね しおらーめん 基本メニューにしておきました 久々にナルトの乗っているラーメンを食べた気がします 丁度よい塩加減でスープをほぼ飲み干しました 卓上はシンプルです また夜のメニューが豊富でちょい呑みセットとかもありました そっちのほうが売上は良さそうです 機会があったら東 […]
仕事で札幌に行ったので休憩がてらに行ってきました エスタの上にある札幌ら〜めん共和国内です 時間が半端なので空いていました 焙煎ごまみそ炙りとろ旨チャーシュー麺(1000円) 長い名称ですがレシートにはチャーシュー麺と書いてました 熱々の味噌スープは中々こくがあって美味しかったです チャーシューも良い感じでした 税込み1000円という値段は場所柄もあって妥当かな また卓上は十分揃ってました 味噌が […]
常陸野ブルーイング水戸からのつけめんTETSU 壱の木戸 水戸店です ここもちょっと混んでて少し待ちました 私は普通のラーメンにしました これはこれで飲んだあとには丁度良いです ただしコストパフォーマンス的にはそんなに良くはないですね
木内酒造の手作りビール工房でドリンクチケットをもらったので帰りに寄りました 中々人気なようで満席でした 席が空きそうとのことで待ちました 当然ビールを飲みました ビールに合う素敵な食べ物が沢山ありました サバサンドも分けて食べやすいようにとカットしてくれました 楽しいひと時を過ごせました
その1からの続きです 水の入った槽に投入します 全部浸るようにします 加熱して醗酵する温度にします デンプンが糖になります サンプルの採取 副原料の投入 待ってる間にホップの計量です 副原料を取り除き、出来た麦汁の糖化のチェックです ヨウ素液を入れて確認です 甘い汁でした 温度を上げて糖化を止めます そしてろ過?します この作業がけっこう大変です 下から出して上から入れるを繰り返します 澄んだ麦汁 […]
茨城県那珂市にある木内酒造の手作りビール工房に行ってきました ほめらじで行っていたのがずっと気になっていて、仲間と調整して行きました 8槽ありますが、2槽使うので実質4つ同時に作れます 6人で行き2種類作りました まずテイスティングしてどのようなビールにするか決めます 入れるホップも決めます これでレシピが完成します ホワイトエールとスタウトにしました 両方アルコール度数8%にしてみました レシピ […]
仕事のついでに寄りました 昼時の割には空いてました まぁ価格帯的にはちょっと高いかな 角ふじ系です 特製つけ麺(大)(990円) 値段がそこそこ高いですが味は間違いないです 卓上も一通り揃ってます 食べてみた感じ、出来上がりがかなり早いです 前もって仕込んでいたんでしょうね 意図せず柔め、というか若干デロンとしてました 時間帯が悪かったかな 割りスープ時にネギ、桜えび、海苔、ご飯が少しですが足せる […]
松屋のブラウンソースエッグ&Wチーズハンバーグ定食定食を食べました 株主優待券を使用 ブラウンソースエッグ&Wチーズハンバーグ定食(850円) なかなかのチーズっぷりです 食べごたえも十分です その分値段が高いのが問題ですが、まぁそんなもんでしょう
昼食に行きました 小岩では人気の武士道です 2人で行きましたが混んでいて待ちとなりました ドカ盛り野菜ラーメン750円 ドカ盛りと言いつつそれ程ではないです 味的にはかなり良い感じです ドカ盛り具合は微妙ですがそれをかき消すくらいには旨いです おすすめです