きゃま

179/278ページ

Live5pb.2013行ってきました

去年行かなかったので2年ぶりのLive5pbです 場所はTOKYO DOME CITY HALL 席はアリーナ6列22番 実質5列目だったのでかなり良く見えました 内容的にはかいつまんで書くと 初っ端はいとうかなこ+志倉千代丸 吉田仁美は俺的にはそらのおとしものしか印象なかったけど ドキドキ!プリキュアもそうだったのね TWO-FORMULAはかなり俺的には良かった 期待ですね バクステ外 […]

UPS オムロンBN50S購入

今まで使っていたUPSが大分古くなったので新しく買ってみた 今回もオムロンです 今回は奮発してラインインタラクティブ方式のBN50Sにしてみました 付属ソフトはそこそこ良さげです。まだインストールしてないけど 価格的に正弦波出力できる常時商用給電方式のBY50Sとかでも良かったと思います 設置するとこんな感じ 今まで使っていたオムロン BX35XFVから比べると中々の大物ですね 十分に充電した後サ […]

GRUB Error 13が出て起動できなくなった時の対処方法

VineLinux6.2をUPS買い換えたので繋ぎ変えようとしてとりあえずリブートしたら GRUB Error 13が出て起動できなくなった 一応 3.0.77-1vl6、3.4.68-2vl6 と2つのカーネルが入ってるが両方同じ症状 3.4.68-2vl6で起動するとUSBとか認識しないので色々いじってたのが原因だと思う ググってもマルチブートで~みたいなのしか出てこな […]

川田まみ&飛蘭 ~スペシャルトーク&ミニライブ~

東京電機大学 東京千住キャンパスの学祭 旭祭に行ってきました 目的は川田まみ&飛蘭 ~スペシャルトーク&ミニライブ~です 天気は若干雨 ホールにて開催でしたが全席コンセントとLANコネクタ付いてるなど最近の大学って感じでしたね 自由席だったので適当に詰めて座りましたが左のブロックで前から4列目とまぁまぁ良位置でした 時間的に1時間程度のイベントで トーク30分、ライブ30分な感じです 視界は小林さ […]

Vine Linux 6.2にしたらハードが認識されなくなった

Vine Linux 6.2が出たということで早速アップデートしました Vine Linux 6.1からapt-get update,apt-get dist-upgradeを行いました 若干時間がかかりますが終わって再起動 起動遅くない? 起動したけどマウスもキーボードも効かないないんだけど とりあえずSSHで操作しようと思ったらネットワークがつながってない どうもデバイ […]

あったらいいなと思うマルチカラーLEDサイリウム機能

  • 2013.10.20

最近はキンブレの天下ですが こんな機能があればキンブレに勝てるんじゃないかと思います もちろんキンブレXに搭載してもいいと思いますのでメーカの方よろしく ・色確認用サブLED ボタンを押すとサブLEDの色が順次変わり、確定ボタンみたいなのを押すと本体LEDにその色が反映される 余計なカラーを周囲に見せなくできる スマートな色切り替え 簡単そうだがあんまり要らない? ・ジョグダイヤル搭載 くるくるぴ […]

SONY 3D BRAVIA(KDL-32EX720)が再起動を繰り返した原因が危うい

  • 2013.10.19

昨日の朝うちのSONY 3D BRAVIA(KDL-32EX720)でテレビを見てたら再起動を繰り返した とりあえず電源切って仕事に行った 仕事から帰ってきたらSONYからメールが来ていた 発生原因 弊社サーバー障害 SONYのサーバーおかしくなったら再起動を繰り返すとか意味不明ですね なんかテレビが乗っ取られそうな不具合があるんじゃないかと疑ってしまいます 対策されたアップデート来るのか […]

2013年Q4開始のアニメを適当に評価その7

ほぼこれで今期は出揃ったかな? BLAZBLUE ALTER MEMORY 格闘ゲームからのアニメ化です ゲームはやったことありますがあまりストーリーは気にしてなかったので良い機会です 結局よくわからないという方ににならなければとりあえずOK タオカカ面白いね 東京レイヴンズ OP曲がI’veっぽい曲だなと思ったら黒崎真音+高瀬一矢です 陰陽師ものみたいです はじめからフラグも立ってま […]

2013年Q4開始のアニメを適当に評価その6

若干遅れ気味ですがなんとか追いつきます ぎんぎつね 神使の狐と女子高生の話 なんか最近聞く感じですが意外と違いました ときめく話ではなさそう ファイ・ブレイン 神のパズル(第3シリーズ) 3期ファイブレインです そろそろ話し的には行き詰まってる感がありますが新たな敵登場です 好きな人は問題ないです マギ The Kingdom of magic マギ2期です これも完全に続きですね 新たな冒険に進 […]

1 179 278