スマホのmicroSDの空きが少なくなってきたので購入 あきばお~の店頭で2,264円でした 32GBから128GBへと一気に四倍の容量です 今まで使っていたのがTOSHIBA microSDHCカード32GB(SD-C032GR7AR040A) 値段的には64GBが当時の32GBと同じくらいですが、容量単価的には128GBの方が安いです 速度的にはクラス10 UHS-I A1ということでそこそこ […]
Seagate IronWolf 8TBを買おうと思ってたらAmazonで特価を発見したので買っちゃいました 秋葉原で買う気満々で値段確認してたら発見しました 単価だと8TBより安かったです なんと10TBよりも安い34,952円でした 他より1万円くらい安かったです ただし、在庫なしだったので届くまで一週間くらいかかりました さすがヘリウム封入です 隙間がないです ただしネジ穴がちょっと足りない […]
XperiaXZs(SOV35)にしてからHDMI出力が出来なくなって、出張時等のホテルで不便だった ということでMiracastレシーバーを買ってみた とりあえずAmazonで一番安いやつです パッケージ的にはRk3036というチップが乗っていることになってます 4KとかH.265とか書いてますが対応していないでしょう あと色々ロゴとか、裏には某キャラが書いてますが絶対に許可取ってないでしょうね […]
WordPress 5.0がやっと出たので入れてみました 見る側には特に何も変わりませんが、エディターが変わりました Visual Editorが標準機能になりました ブロック機能とかよくわからないです でも日本語化がまだ怪しいですね そして使いづらいのでCode Editorと切り替えながら使います 慣れの問題かなとは思いますが、きちんと機能を確認しないと駄目かな
久々に麺屋武士道に行ってきました 昔は無かったメニューのにぼとんです 煮干し豚骨ですね 730円です 麺硬め味濃い目にしました 背脂の浮いている煮干しと豚骨ということでとても濃いラーメンでした 味濃いめは失敗でしたね しょっぱすぎです いろいろ調整しましたがこれはライスを付けて食べるのが正解ですね ちょっとこの店の評価が下がりました 一緒に行った友人が頼んだ特製ドカ盛り野菜ラーメン大盛り 安牌でこ […]
久々にTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSのライブに行ってきました と言ってもライブビューイングです なんか急に行きたくなって急遽席が空いているライブビューイング会場を探しました TOHOシネマズ上野で見ました 行ったのは2014年以来ですので本当に久しぶりでした THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GI […]
アニメゴジラ3部作のラストです TOHOシネマズ上野で見てきました 続・終物語やTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!のライブビューイングと開場時間が重なりかなり混んでました ここからネタバレありです 肝心の内容ですが、当然ですがギドラが出ます 作戦の失敗で船がゴタゴタしたり、地上班も不安になった所を利用し神(ギドラ […]
テレビ録画用PCの電源を変えてみました 10年前に組み立てたパソコンがベースです M/B GIGABYTE GA-EP35-DS3R CPU Intel Xeon E3110 MEM W2U800CQ-1GLZJ(CFD elixir DDR2 PC2-6400 1G*2) + 2GB*2 SSD MICRON SSD MTFDDAC128MAG-1G1(REALSSD C300 128G) HD […]
WD Black NVMe 500GB SSD(WDS500G2X0C)ですが中々の温度になります 最近は落ち着いてきましたが、夏場はずっと70度になってました 70度でリミッターが働き速度制限され温度を保ちます これだと心の性能が発揮できないので冷却としてヒートシンクを付けてみました アイネックス AINEX M.2 SSD用ヒートシンク HM-21と アイネックス M.2 ヒートシンク用 放熱 […]
松屋の『肉増し牛鍋膳(熟成チルド牛肉使用)野菜セット 半熟玉子』 いつもの京成小岩店に行きました 相変わらず店員の入れ替えが激しいです 日本語が不自由な方はほぼ毎回入れかわて散る感じです 日本語ができる店員も今回注文したら、サラダは別売りですと言ってくる始末です いつものことですが株主優待券は初見のようです 肉増し牛鍋膳(熟成チルド牛肉使用)野菜セット 半熟玉子 熱々で美味しいですが熱々すぎるかな […]