FiiO μBTRを買ったよ
- 2020.04.29
 - デジモノ
 
		  		        
      コロナ対策でテレカンが増えて、ヘッドセット使うことが多くなってきた。
とりあえず昔買ったSOUNDPEATSの片耳タイプのを使ってたんだけど、なんか面白いのないかなと思ってμBTRを買ってみた。
外箱。

あれ?黒を頼んだんだけど間違ったかな、と思わせる外箱デザイン。中国メーカーあるある。
中身。

本体と説明書と保証書、Type A – Type CのUSBケーブル。ケーブル長は15cmちょっと。
本体。

写真だと全然わかんないけど、ボタンは3つ。
電源を入れたりするマルチファンクションボタン(写真下側)と音量ボタン(写真上側)。
マルチファンクションボタンの下にマイクの穴がある。

技適のシールが貼ってる。剥がれそう。

見えないけどType C。

3.5㎜のステレオジャック。
音楽を聴くための物だと思うので、AP80にAptXでつないでみたが、すぐつながるし音も普通だった。
NFCもあるからスマホもすぐつながるらしい(試してない)
ちょっとBluetooth化してみるかっていうノリで使うなら安いしいいと思う。
高い機種(BTR5とか)だとaptX HDとかLDAC対応してるし、ポタアンとしても使えるし、MMCXのIEMとか使ってる人が気軽にBluetooth化したいならUTWS1があるから、ほんとのドエントリー機種ってことなのかな。
- 
            前の記事
			  		    	        
	        アサヒグループホールディングス株主様限定プレミアムビール 2020.04.25
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        <「艦これ」/七周年記念コラボ><ルミエール>赤ワイン 限定描き下ろし【De Ruyter】ラベル と<國盛>手摘み完熟梅原酒 中埜 限定描き下ろし【村雨】ラベル 2020.04.30