OKCSC K10を買ったよ

OKCSC K10を買ったよ

OKCSC K10 – Amazon.co.jp
OKCSC – Twitter

中国の会社らしい謎のワイヤレスヘッドフォン専売メーカー、OKCSC。
そもそもOKCSCって会社名なのかな?
MMCXのヘッドフォンをBluetooth化するケーブルとか安く売ってる。
そんなOKCSCの完全ワイヤレスのヘッドフォンK10が3000円で買えたから買ってみた。

スペック。
Bluetooth 5.0+EDRで対応プロファイルはHSP/HFP/A2DP/AVRCP。
4時間動いて充電器側のバッテリーで6回充電できるので、24時間使えるとうたっている。
嘘かほんとか防水IPX5。
APT-Xには対応してない。
ヘッドセットみたいに片耳だけ動かすこともできる。
Amazonにはノイズキャンセリングって書いてるけど、その機能はない。
ちなみに遮音性もあんまり高くない。

箱。

OKCSC K10の箱の外観
箱の外観

中国の製品、こういう箱にスリーブがかかってる梱包が多い。シュリンクパックとかより安いのかな。
プラスチックの梱包だとヨーロッパで売りづらいからとか?

マニュアル。

OKCSC K10のマニュアル
マニュアル

ユーザーズマニュアルではなく、ユーザーマニュアル。
記載は英語と中国語のみ。
英語の方は機種名の誤記があって、K10じゃなくてK15と書かれている。

ケースと付属品の箱。

OKCSC K10の収納ケースと付属品の箱
収納ケースと付属品の箱

充電器を兼ねた丸っこい収納ケースと付属品の箱。

付属品。

OKCSC K10の付属品であるイヤーピースとmicroUSBケーブル
付属品

おまけのイヤーピース、LサイズSサイズと充電用のmicroUSBケーブル。

ケースを開けたところ。

OKCSK K10のケースを開けたところ 1枚目
ケースを開けたところ 1
OKCSC K10のケースを開けたところ 2枚目
ケースを開けたところ 2

玉子型の本体。
開けると青赤(アンバー?)の点滅が始まって、それぞれから”Left channel”, “Right channel”と音声が流れる。
この状態でペアリングしたい機器で探索すると見つかる。

外すとこんな感じ。

OKCSC K10の充電用接点
接点

充電用の接点があって、ケースにのせると磁石でくっつく。

音。
3000円なら全然いい。(Cayin N3で再生している分には)
ホワイトノイズがでかいのとなんかもやっとしてるのと解像度が低いのはお値段相当。
Final E1000とかでもよく言われる、「探せば100均でもこれくらいの性能のやつあるよ」みたいな感じではある。
とはいえ、3000円。
これが6000円だったらもうちょっと頑張ってほしいし、1万円超えてたらいらっとするけど、3000円。
会社行く時とかスーパー行く時にいいかな。
あとゲームとか。Switchとかスマホゲーとかなら全然いいと思う。

その他。
スマホ連携(Siriとか)もある。
左耳のボタンを長押しすると、Voice Dialingモードになって、iOSだとSiri, AndroidだとGoogle Assistantが起動する。
(iOS製品持ってないからAndroidしか試してないけど)
WindowsだとCortana起動するんだけど、Cortanaの声もこっちの音声認識もぶつぶつ切れて全然使えない。
あとWindowsのDirect Soundで出力するとぶつぶつ切れるしカスカスの音しか鳴らない。
なぞ。あとSurfaceでも試してみよう。
→ Surfaceも同じだった