シャイニング ファン フェスタ 2014 夜公演行ってきました 半額チケットで3階席です Jブロック13列6番という席でしたが後ろは居ませんでした ぱっと見アリーナは7割、スタンドは1割埋まっているといった感じでしょうか スタッフが客席までパンフを売りに来てました 他のグッヅはまだしもパンフは売れないと処分確定ですからね 物販コーナーは列も無くさくっと買える感じでしたね とまぁ寂しい話は置いておい […]
海浜幕張駅の南口を出てすぐのプレナの中のフードコートにあります シャイニング ファン フェスタ 2014に行く前によりました 以前来た時はまぜそばを食べました その時は大したこと無いなって感じでしたので今回は評判が良いラーメンにしました ラーメン 中盛(ニンニク、ヤサイのダブル)750円 +30円で中盛だったので中盛です そしてニンニク、ヤサイ増々と言ってみました 別角度から見るとヤサイの量がよく […]
2011年モデルのミヤタ EXクロスストリートにまだ乗ってますが さすがにブレーキの効きが悪くなってきた ということで交換 SHIMANO MT70T4ブレーキシューセットを購入 M70T3の方が効きが強いけど硬くてリムにやさしくないし、鳴ったりするということなのでこちらにしました 800円程度なので下手にホームセンターの身元不明なやつ買うくらいなら、こちらにするべきですね 古いブレーキシューを外 […]
町屋の東京チカラめしが有った所に出来た店です 最近進行してきているチェーン店 町田商店系ですね さくっと無くなりそうな雰囲気ですね ○得MAXラーメン(並)(○得は得が丸に囲まれてます)900円 家系ですが味薄目でさっぱりです ちょっと違った感じですね 俺的には好みです ○得はトッピングのお得セットですが、まぁお得ですねこれは 丼がちょっと小ぶりでスープがギリギリですので、飲み干すのはたやすいです […]
もう10月も下旬 かなり遅れ気味ですが察して下さい なんとかほぼ出尽くしましたね とりあえず1話の感想ですよ SHIROBAKO アニメ制作の話です なかなか興味深い内容ですね 高校でアニメ作った仲間がアニメ業界で活躍する話です 初っ端からピンチですね 後何故かカーバトルです ガールフレンド(仮) ゲームはやってないのですが とりあえず女の子の魅力をアピールするように描いているんだろうね 話し的に […]
北海道に行った帰りも羽田空港で食事です フードコートではなく、店舗としてやっていますが結構人気で混んでました 他のてんやと若干メニューが違います 羽田天丼 880円 羽田空港だけのオリジナルメニューです 穴子がどんと乗ってます サクッとしてなかなか美味しいです ここだけのメニューってのがあるとチェーン店でもつい寄りたくなりますね
北海道でお昼に食べました 函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店 札幌で函館です うにいくら丼 自分で払ってないので値段不明ですが多分2700円です 自分では絶対無い値段ですね そこそこ美味しいですが量的には少ないです やはりうには奥尻島で食べるのが最高です
ちょっと北海道に行くということで羽田空港です フードコートがお手軽かなということで寄りました とんかつ 銀座梅林 スペシャルヒレカツ丼 960円 普通のヒレカツですね 値段的にも空港としてはリーズナブルです とんかつ 銀座梅林としてもリーズナブルな価格になっているようです
気づいたら10月も下旬 遅れ気味ですが察して下さい とりあえず1話の感想ですよ ガンダムビルドファイターズトライ ガンプラバトルの第二弾です 前作の数年後の話です トライとなっているのは3対3バトルがメインだからだそうです 前作はそこそこ面白かったので期待してます 寄生獣 セイの格率 寄生獣のアニメ化です かなり懐かしいですね 映画化もあっていい感じですが、時代設定が変わっているのでどうなることや […]
ちょっと寄り道して行ってきました 電車の駅からだとそこそこ歩きますね 都電荒川線に乗るのがお勧めです 鶏だしを売りにしているお店です 特製芳醇鶏だしらーめん(醤油)1030円 値段設定的には強気ですが内容的にはありですね 二種類のチャーシューが美味しいですし味玉とも合います さっぱり系なスープですがしっかりと鶏だしが効いています 細麺とかなりマッチしてますね この近辺では間違いなくトップクラスです […]