伝説のすた丼屋 本八幡店 すた丼(飯増量+肉50%増量)
29日は肉の日ということで肉50%増量 ということで行ってきました伝説のすた丼屋 さすがに混んでましたね すた丼(無料飯増量+肉の日肉50%増量)(630円) このボリュームは素晴らしいですね いつもこれなら最高です 出てくるのも早く、 がっつりいただくことができました
29日は肉の日ということで肉50%増量 ということで行ってきました伝説のすた丼屋 さすがに混んでましたね すた丼(無料飯増量+肉の日肉50%増量)(630円) このボリュームは素晴らしいですね いつもこれなら最高です 出てくるのも早く、 がっつりいただくことができました
本八幡にも麺屋 黒琥が出来たので行ってみました 京成八幡駅の下です JRからは国道14号を超えるので若干遠く感じます 元々小僧寿し系のラーメン屋があったけど一回も入らないうちに 気がついたらこちらに変わってました 黒琥MAX(1000円) 黒琥ラーメンの全部入りです マー油がのってるのが特徴 豚骨らしいのですがあまりそれを感じさせませんでした あとは具がしょっぱいがスープは薄くアンバランスでした […]
勲章ゲットのため4-5をやってたらついに 念願の三隈をゲットした 見た目的にとてもレアとは思えない彼女だが 通称三隈砲なる20.3cm(3号)連装砲なる強力な装備を低レベルの改造で持ってくる そして最も重要なのはこの装備の改修も可能になること これで重巡強化がはかどります
川崎のつけ 麺美豚に行ってきました びとんと読むようです ジャンキーなところかと思ったら違いました 高めの設定ですね 特にトッピングが ネギで+200円だと!? 煮魚だし汁つけ麺 味付たまご(930円) かなり煮干しが入っているようですが甘じょっぱさがいい感じです 煮干しが多いせいかスープがかなりいい感じに飲めます これは麺1玉追加でもよかったかな 残念なのは味付けたまごが微妙でした 半熟を通り越 […]
NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015行ってきました 場所は西武プリンスドームです 相変わらずの混みっぷりです それと開演が遅れるのはいつものことですね みんなさっさと入場しましょう ライブ内容的にはいつも通り最高でした 今回は9月なのでいつもの西武ドームより涼しめでした 席はスタンド1塁側 B19 4列 104番 モニターにファールポール?がかぶる位置でした 内容的には […]
昭和食堂 秋葉原駅前店に入ったのははじめてかな やすべえ行こうとしたら並んでたのでこちらに 川田まみのNEWアルバム買いに来たついでです 秋葉原自体久々 秋葉原店が無くなり勢いがないかとおもいきや結構人が入ってますね 牛カツ サーロイン定食(880円) まぁ微妙ですね 肉の質が期待値以下でした 値段的にはこんなもんかな ガッツリ食いたいならすた丼にしておきましょう ついでにHEYで取ってきました […]
久々のなりたけです なんとなく行きたくなりました しょうゆらーめん(大盛) (680円+100円) 脂はふつうでオーダー 結構スタッフで味の濃さや麺の硬さにばらつきがあります 今日はしょっぱ目でした 調子が良くないときついですね いつも通り序盤はコショウ多めで、終盤はニンニク投入でおいしく頂きました コストパフォーマンスは中々良いですね
大型艦建造でBismarckがやっと出ました あとは武蔵とあきつ丸と伊401が出ればいいんですが、 先は長いですね レシピは 燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト/開発資材 6000/5000/7000/2000/20 結構大盤振る舞いなレシピですので参考にはならないかな?
京成町屋駅の東側にあります 横浜家系ラーメン 檜家町屋店です 二度目の来店です 隣もラーメン屋ですね 濃厚魚介つけ麺SP(980円) 今回はつけ麺にしてみました 思ったよりこってりしていました これはこれでありですね 具はまぁラーメンの時とほぼ同じですが海苔とほうれん草がメンマになってます チャーシューは脂身多めです 問題はつけ汁の量が少ない事 ギリギリですね 最後はご飯で〆ですが残りのつけ汁が少 […]
やっとE-7クリアしました 丙ですが まず一週間資材の回復に努めました 燃料にのみ集中で遠征です XY攻略用の編成です あきつ丸が居ないので秋津洲です 意外と大破することはなかったです おかげで結構レベルが上がりました そして削りとトドメ編成ですがはじめはこうしました 結局は安定しなかったので第一艦隊戦艦2正規空母4にしました 赤城、加賀、飛龍、大鳳です 第二艦隊は駆逐艦が時雨と初霜を加え […]