旨辛てりやきマックバーガーを食べてみた
マクドナルドにて親子てりやきマックバーガーに続き、旨辛てりやきマックバーガーも食べてみました もちろん株主優待を使いました 親子てりやきマックバーガーと比べる当然薄いですね 肝心の味の方ですが、子供には食べさせられない味ですね しょっぱくて辛いです 凄い濃い味で味覚がおかしくなりそうです ビールに合う味ですね これで夜に倍があれば良いんですが
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
マクドナルドにて親子てりやきマックバーガーに続き、旨辛てりやきマックバーガーも食べてみました もちろん株主優待を使いました 親子てりやきマックバーガーと比べる当然薄いですね 肝心の味の方ですが、子供には食べさせられない味ですね しょっぱくて辛いです 凄い濃い味で味覚がおかしくなりそうです ビールに合う味ですね これで夜に倍があれば良いんですが
マクドナルドの期間限定ハンバーガー厚切りペッパーベーコン てりたまを食べてみました 今回も株主優待使用です 厚切りペッパーベーコン てりたま(450円) 相変わらず公式の写真から比べるとパンズのフンワリ感が足りませんが、 中々ベーコンが良かったです パティはいつもどおりですしたまごも月見と使い回しができて良いコストパフォーマンスですね たまごは定番化しても良いと思います 3/29からはポークパティ […]
松屋のプレミアムキムチ牛とじ丼豚汁ミニお新香セットをお持ち帰りしました 株主優待で購入です 相変わらず京成小岩店は日本語があまり上手くない店員でしたので、レジ処理の押すボタンを教えてあげました あと店員数が明らかに足りてなくて大変そうでした 持ち帰らないほうが良かったかな プレミアムキムチ牛とじ丼豚汁ミニお新香セット(弁当) ご飯大盛りサービス中でしたのでこれで740円です 味的にはかなり良い感じ […]
マクドナルドの倍ビッグマックを食べてみました 倍ビッグマック490円 当然今回も株主優待券を使いました まぁ思ったよりは厚くはないですが、食べごたえは十分 ハンバーガー4つ食べたほうが良いという考えもありますが、 ビッグマックが390円で+100円で2枚追加なのでお得感はありますね
マクドナルドの倍てりやきチキンフィレオを食べてみました 今回も株主優待券を使いました 倍てりやきチキンフィレオ460円 これは食べごたえがあります 厚みが半端ないですね チキンのくせに高いなぁと思ってましたがこれは納得ですね 768kcalなり ドリンクはサントリー黒烏龍茶#濃いめにしておきました 株主優待券使う人は倍シリーズをおすすめします
倍グラン ガーリックペッパーに引き続き、 マクドナルドの倍えびフィレオを食べてみました これも株主優待券を使いました 倍えびフィレオ490円 エビフィレをも倍にしてみました 衣がカリッとしていて食べやすかったです もしフニャッとしてたらすぐ崩れそうです 流石倍だけあって食べごたえがあります お腹いっぱいになります エビカツですがしっかりとエビがわかります 値段も中々ですね
マクドナルドの倍グラン ガーリックペッパーを食べてみました 株主優待券を使用しました 基本的には数量限定メニュー以外に使えるので倍シリーズにも使えます 倍グラン ガーリックペッパー490円 まともな値段で買うと高いですが味的には中々です スパイシーで引き締まった味です 個人的にはかなり好きな味です これは定番になるかもしれません そして倍だとボリューム的にも満足です 4倍にしたいですね
マクドナルドの秋の定番メニュー月見バーガーの新作、 金の月見バーガーを食べてみました 池袋東口のマクドナルドで購入し、レッドアロー号の車内で食べました 当然箱入りクラスですね パンも黄色です 中身はたまごとチーズとビーフパティです 見えませんがベーコンも入っています ベーコンとたまごが良い感じです って普通にベーゴンエッグですね。 違和感ないわけです あとは野菜分が足りないと感じたのでサイドメニュ […]
丼丸の日ということで本八幡の丼丸で買ってきました 本八幡丼ネタ大盛りです 本八幡店オリジナルの構成ですね サーモンとネギトロ、海老、玉子、カニという構成 中々食べ応えがあって良いです
なか卯と艦これのコラボということで行ってきました なか卯 西船橋駅前店 今回は黒烏龍茶24本、和風牛丼大盛、カツ丼並、親子丼並を持ち帰りしました 電車で持ち帰るにはギリギリの量でした 店員が普通に黒烏龍茶を箱出してきましたからね 一日分のカロリー摂取完了です 美味しくいただきました なか卯なかなかよいですが、近くにないのが残念です ボーキサイトモードとシークレットは出ませんでしたが、第2弾は全て揃 […]