マゼローにてラーメンが始まったと聞いて気になってましたがやっと行けました ラーメン 豚1枚 麺300g(780円) コールは普通にしました 卓上はブラックペッパーが増えていました 上層部は熱い油の層となっています やけど注意です 食べてびっくりな甘めの味だけどどんどん箸が進みます ニンニクと合いますね ニンニク増しにしておけばよかった ブラックペッパーとホワイトペッパーを入れて少し調整しました 麺 […]
株主優待期限日ということで最後の一枚を使いました 松屋の牛焼肉と牛カルビの鉄板コンビ生野菜豚汁セットライス大盛(940円)です 松弁です コンビメニューは知ってましたが、豚汁セットは知りませんでした 松弁なので選ぶ一覧にありそこで知りました 株主優待が使えるレギュラーメニューでは一番高いのかな? 注文内容は牛焼肉と牛カルビの鉄板コンビ生野菜豚汁セットライス大盛/ポン酢タレ/ゴマドレッシング/焼肉の […]
まだ何枚か松屋の株主優待券があるのでお肉たっぷり回鍋肉定食 半熟玉子を食べました 今回も弁当です 松弁で予約するとすぐ受け取れるので良いです お肉たっぷり回鍋肉定食 半熟玉子(ライス特盛)(720円) 株主優待なので無駄にライス特盛にしてみましたが正解でした 思ったより肉の量が多くて満足です あと味付けはかなり濃いです めちゃくちゃライスが進みます 汗かいた後には良いかもしれません
株主優待券の期限も迫ってきたので松屋に行ってきました カルビ増量キャンペーン 開催中で肉増量です キムカル丼(特盛)弁当(780円) ということでお持ち帰りです 平な入れ物ではないので少なく見えますが中々の量です お肉1.2倍増量とのことです ご飯も中々の量なので丁度いい感じです 味が濃いのでご飯が進みます レギュラーメニューの中では値段も高いほうですね 株主優待を使うのに丁度いいです
ちょうど一年ぶりくらいにチャーシュー麺 じゃん郎に行きました 京成小岩駅北口です 麺大盛り無料は気づきませんでした 失敗失敗 ちょっと昼を過ぎた頃行きましたが結構客がいました 意外と人気ですね 今時らしくテイクアウト可能になってますね また、前回来た時あったスタンプカードが無くなってアプリになってました そこは力を入れるところではない気がします プロフィールを入力しってのが面倒そうだったので入れま […]
松屋のうまトマチーズハンバーグ定食食べてみました ポテサラセットライス大盛です 松弁で注文し株主優待を使いました 松弁初体験ですが調理待ち時間が無いので良いですね うまトマチーズハンバーグ定食ポテサラセットライス大盛(810円) うまトマチーズハンバーグ定食ですがチーズが冷めるとちょっと噛み切りにくいですね 中々のチーズの量です 温玉もいい感じです ちょっと濃い味付けですね ライス大盛りでちょうど […]
ごろごろ創業ビーフカレーがなかなか良いと聞いたので食べてみました 期限が近い株主優待も結構残っているのでその消費です ごろごろ創業ビーフカレー 生野菜セット大盛(940円) 990円だと思ったけどレシートは940円でした 持ち帰り50円引きをやってました 一言でいうとトロトロの角煮ですね これは食べごたえあって大満足です さすが高いだけあります これを超える企画としてはメガカレギュウとかギガカレギ […]
松屋のチキン南蛮焼きデラックス定食を食べてみました 株主優待を使って購入 持ち帰りです チキン南蛮焼きデラックス定食(790円) チキン南蛮焼きとカルビ焼肉のセットです 正直カルビ焼肉は微妙です 何故これを組み合わせたのだろうか チキン南蛮焼きはまぁ普通ですね 何故か液体成分がかなり多くてちょっと不思議な感じです 味は問題なし、ボリュームは十分です ご飯は大盛りにしました 生野菜はいつも通りです […]
五島軒でレトルト福袋売っていたので購入しました 年始に買って俺的にはなかなか良かったのでリピートです 【五島軒】送料無料・レトルト福袋 価格:3,000円(2020/5/6 11:18時点) 数量限定ですのでお早めに 今回届いた中身です 五島軒バターチキンカレー2箱入[ネコポス便・送料無料] 価格:1,000円(2020/5/6 11:20時点) まずはこちらのバターチキンカレーが2個です これで […]
松屋の一週間限定メニューお肉どっさりグルメセットを食べてみました 今回は持ち帰りです お肉どっさりグルメセット(930円) 株主優待券使用です 牛めしの頭とご飯とサラダのセットです 牛めし(並)の3倍の量とのことです ご飯は特盛にしました 内容的には牛めしをセパレートで持ち帰ったものと一緒です 味的にも当然一緒ですね ボリューム的には大満足です このボリュームが欲しいならお得なのは間違いないです