深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland-『第一夜』【夜の深海】行ってきました 場所は舞浜アンフィシアターです 初めて行きました とりあえず【昼の深海】の物販状況的に無理なのはわかってましたが、深海磨鎖鬼ポスターとTシャツGFのみ残ってました ポスターをサクッと購入 フードはドリンクだけ残ってましたが、並んでしばらくすると資材切れ […]
第三次瑞雲祭りの拡張作戦に行ってきました スタンプラリーの続きとコラボフードが目当てです 京急にひたすら乗って汐入駅です ここから歩いてすぐにヴェルニー公園があります 横須賀なので八景島より遠いです 11時頃到着です 長門や山城の碑等があります 噴水には鳩が居ました 暑いときには良いですね 艦娘のパネルがありました コルセールの前です 江風の足が綺麗で素晴らしい スタンプラリーのスタンプもここにあ […]
再び行ってきました八景島シーパラダイス 瑞雲祭り後段作戦の烈風祭りです 前回よりちょっと早めに行ったら準備中ですね サクッと前売り券を引き換えました まじすぐでした 初日は一体何だったろう? そして烈風券を購入しました1300円也 そのまま前回交換できなかったスタンプラリーを交換 河風や瑞雲、ステージの案内を見ながら キリン改二です でかいです とりあえずF作戦です 今回もマアジがサクッと釣れまし […]
水樹奈々座長公演行ってきました 場所は幕張イベントホールです 座長公演の参加はこれで4回目です 二以外は行けています 俺的には数年に1回の定番ですね 16:45頃現地到着 物販は七味が売り切れたという情報が出た頃です 現地につくとCD・DVD・BD販売はあったけど物販はどこ?という状態でした 広範囲にウロウロしてたけど見つからず イベントホール内だという情報を見つけたけど入り口が見つからず という […]
第三次瑞雲祭り、略してズイパラ!行ってきました 場所は八景島シーパラダイスです シーサイドラインもコラボしてました 磯波です 駅から八景島シーパラダイスに向かう途中も師匠が瑞雲祭りを宣伝してました まずは前売り券からの引き換えということで並んだらこれが非常に時間がかかりました 10時頃並んだのでなんと1時間ちょっと並んでました これは改善してほしいです 引き換え後は公式コンパニオンさんを撮影 加賀 […]
ストライクウィッチーズ みんデキ2019 Fly up to the Future!行ってきました 夜の部です ルミナスウィッチーズ初の歌唱イベントでもあります 場所は川崎CLUB CITTA’です 物販は一部のもの以外はそこそこ残っている感じでした 記念章が欲しかったですが残念です 昼の部もあったせいか、物販列は短めでした 花もそこそこ来てました 思ったより人が多くて久々にスタンディ […]
NANA MUSIC LABORATORY ~ナナラボ~ ライブビューイングで見て来ました 昼公演のみライブビューイングありました 場所はTOHOシネマズ錦糸町です ルミナスの方でした まったりみんな全曲着席でした 立ちたかったよ~ 途中錦糸公園を通り抜けましたが、流石に寒いので花見客は少なかったです 内容的にはLABORATORYということで実験的構成でした チェリボとソロバトルがメインです チ […]
NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS Ⅲ- 2日目も行ってきました メガネケースが欲しかったのですが売り切れでした 残念 席は400レベル8列603番でした ステージを横から見る感じでした 1日目とは全く違う見え方でした 公演の内容は1日目とほぼ同じでした 当然MCの内容は結構違いましたが なんと今日はプリキュア15周年Anniversary ライブ ~15☆Drea […]
水樹奈々オーケストラライブ第3段、NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS Ⅲ-に行ってきました 場所はさいたまスーパーアリーナです 開場時間丁度に到着しそのまま入場しました ただし席までは行けずロビー待機でした 20分は待ったかな ロビーには花がたくさん届いていました 席は200レベル9列281番でした メインアリーナモードでしたのでスタジアムモードと比べれば狭いですね […]
年末に続き、年始の武道館公演にも行ってきました 16:30頃行ったら物販列はなかったけれど、欲しかったメタルポスターも無くなってました 値段が高いものが残っている感じでした クレジットカードが使えなかったのが致命的かもしれません なんとなく前回買わなかった加湿器を買ってしまいました 最近夜中に口の中がからからになって目がさめるのでその対策になるかなと期待 モノ的には非常に安っぽいですね スイッチと […]