2018年Q1開始のアニメを適当に評価その2
今期はギリギリ放送についていっています このペースで見ていきたいですね カードキャプターさくら クリアカード編 ついに始まりました 全世界の中年オタクが待ち望んだカードキャプターの続編ですね これは期待せずには居られません ポプテピピック 史上まれに見る糞アニメですね うけると思って作ったのなら大間違いですね ネタにしかならない 25歳の女子高生 替え玉で女子高に通うことになった25歳の話です 昔 […]
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
今期はギリギリ放送についていっています このペースで見ていきたいですね カードキャプターさくら クリアカード編 ついに始まりました 全世界の中年オタクが待ち望んだカードキャプターの続編ですね これは期待せずには居られません ポプテピピック 史上まれに見る糞アニメですね うけると思って作ったのなら大間違いですね ネタにしかならない 25歳の女子高生 替え玉で女子高に通うことになった25歳の話です 昔 […]
年も開けて、新作アニメの放送も始まりました 今年も俺的メモな適当な感想を書いていきます ラーメン大好き小泉さん ラーメン大好きな女子高生の話です 本気さが伝わります 主食は間違いなくラーメンですね すごく期待していたのでこれはとってもいい感じです 宇宙よりも遠い場所 何をやるにも踏み出せない女子高生が南極を目指す話ですね 青春ストーリーですね これは期待できそうです ゆるキャン△ ゆるいキャンプ物 […]
アニメのゴジラ、GODZILLA 怪獣惑星を見てきました 場所は今月OPENしたばかりのTOHOシネマズ上野です 平日午前中の割には人が居ました 入場特典はこんなのでした 内容的には地球がゴジラに乗っ取られて宇宙に逃げた話ですね 地球に戻ってゴジラと戦います ちょっとボリュームに難ありですが、続きをやるとのことなのでこんなもんでしょう とりあえずゴジラ半端ない強さです
なんとか今期も1話は見れました そこそこいい感じですね 妹さえいればいい。 いきなりの展開に驚きですね HENTAI作家さんの話です 妹大好きです これもとっても良いです クジラの子らは砂上に歌う 砂の海の世界の話ですね クジラに乗ってます あと謎の印という能力者の話ですね 主人公は記録係です まぁこだわりは感じられる ラブ米 -WE LOVE RICE- 二期作 米の擬人化アイド […]
そろそろ2話もやってたりしますが、なんとか一話の感想です カードファイト!! ヴァンガードG Z まぁ続きなので特にないです 新たな戦いが始まるのは間違いないです 血界戦線 & BEYOND 2期です やれたんですね 相変わらずのわけわからない世界観ですね ちゃんと最後までやれるかが見所ですね URAHARA 裏原宿のことですねきっと 異星人っぽいのと謎の戦いが始まります わけわからない […]
やばいです見きれてないです 遅ればせながら一話の感想です Infini-T Force FULL3Dモデリングなガッチャマンですね と思ったらキャシャーンとか出てきた 中々いい作りですよ 十二大戦 12干支に模した人たちが戦う話ですね メインっぽい人が死ぬ感じかな チープな感じですがそこそこいいです 少女終末旅行 終わってる世界で旅する話ですね 二人しか出てきません 不思議な感じですね 宝 […]
概ね出揃ったところですが見きれてないです いつも通り初見のメモ的感想です DYNAMIC CHORD プロ男性ロックバンドの話ですね 色々悩みがありそうです 解散とか報道されてますね GLAMOROUS HEROES オンラインゲームの話ですね チームで活躍するようです ショートですが実写パートがあります まか微妙かな このはな綺譚 獣な世界の話です ケモミミですね 狐っ娘が旅館で働く話です 可愛 […]
今年ももう最終クオーターですね さくっと見ていきましょう いつも通り初見のメモ的感想です 銀魂. ポロリ編 また始まりましたね 相変わらずのノリです 話的には進みそうもないですね これはこれで好きですが UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~ ネギまから80年後くらいらしいです ネギの孫っぽいです シリアス展開から始まっていい感じですね 戦刻ナイトブラッド 戦国時代にタイムスリップですが、異世 […]
ついに待望の劇場版 艦これのBlu-rayが届きました 楽天ブックスで購入したのでカードホルダー付きです アーケードのカードとかガムのおまけのやつとか入れれます ボトルは思ったより小さかったです 艦娘機密図面 movie modeはキャラの設定画集ですね 衣笠さんもしっかり作りこまれています そして一七式盤 早速見てみました 劇場で気になってた矢羽根の色とか直ってました そして追加シーンも […]
劇場版のノーゲーム・ノーライフ ゼロ見てきました 映画の日ということで安いのでなのは見た後です 原作を読んでいたので話し的には知っている内容でしたが、 なかなか良い再現具合でした 所々にあるネタもとても良かったです キャストがかぶっているのはどうかと思ったが問題ありませんでした これは見てよかったと思える作品でした 惜しいのは尺の問題で発動前の戦いがあっさりだった事くらいですね