天下一品 川崎店 チャーシュー丼定食
こってりラーメンで根強い人気の天下一品です かなり久々ですね チャーシュー丼定食960円 当然こってりラーメンにしました 相変わらずのドロドロ豚骨スープですね そしてチャーシュー丼は思ってたのと違った やはり塊の肉がいいなぁ ちょいと高めかなと感じる値段ですね 普通にラーメンだけでお腹いっぱいになりますので定食じゃなくてもよかったかも
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
こってりラーメンで根強い人気の天下一品です かなり久々ですね チャーシュー丼定食960円 当然こってりラーメンにしました 相変わらずのドロドロ豚骨スープですね そしてチャーシュー丼は思ってたのと違った やはり塊の肉がいいなぁ ちょいと高めかなと感じる値段ですね 普通にラーメンだけでお腹いっぱいになりますので定食じゃなくてもよかったかも
ちょっと帰りが遅くなったので松屋で夕食にしました プレミアム牛めし大盛り(520円) + 生野菜セット生玉子(150円) 相変わらず七味の容器以外プレミアム感がありませんね もっとジャンクフードチックでもいいと思うのは俺だけでしょうか デフォルトでネギだく汁だくとかにしちゃって とりあえずコストパフォーマンス的には微妙ですね
本八幡駅北口に6/10にオープンした横浜家系ラーメン武骨家 本八幡店です 家系の出店ブームが続いてますね 商売的に美味しいのかな? ライス無料は17時までですね つけ麺も和風中華そばもある模様 2階はちょい飲みになってるのかな? 席数は結構あります 大丈夫か? 豚骨醤油ラーメンスペシャル(大盛) 好み全て普通 990円 ギリギリ1000円切ってますがデフォルトで690円なので特段安くはないですね […]
つけ麺中華そば 節です ランチタイムに行きましたのでランチメニューの人が多かったですが、 ここは男らしく男気そばにしました 男気そば(特盛400g)(820円) 当然特盛りにしました 味のブレが結構ありますが、 今回はしょっぱすぎずに調度よい感じです 前は刻みにんにくが入ってたけど最近は入ってない感じです ということで卓上のおろしニンニクを追加 お腹いっぱいですね
たまに行きたくなるなりたけです しょうゆらーめん(大盛) (680円+100円) 安全に?普通にしときました 麺大盛りですが新天地でいつも大盛り食べてればこれが普通な感じです ちょくちょく味がぶれている時がありますが、今回はちょうどよかったです あとは何故かカップルが多かったですね
ラーメン新天地の期間限定ラーメンです 大体月替りで何かやってます 牛菜麺 大盛 (900円) 牛スープなので若干癖のある臭みがありますので好みによるのかな 野菜は色々葉っぱ物がのってます 意外と牛肉が多いのでボリューム的には満足ですね 値段も牛と考えるとまぁこんなもんなのかな
講習会に行った後に寄りました 昼に行きたかったんですが時間的に余裕がなくて断念、 夕方に行きました 八七三家 ラーメン(中) + 八七三盛 800円 + 0円 特に味の注文はなし 14時~18時は通常150円のトッピングセット八七三盛が無料です これは結構お得ですね 味的には家系ですが、しょっぱすぎず、美味しいです 若干の物足りなさはにんにくでカバーできます ここもそうですが、家系は卓上トッピング […]
開店してそこそこ経ったので、また行ってみました メニューが結構増えていました 特製汁なし担々麺(大辛) 850円 相変わらず特製の具はしょぼいですね まぁ値段相応か 大辛だけどそれほどでもなかった 味的にはしょっぱいだけの飽きる味ですね とりあえずにんにく投入して調整してちょうどいい感じ やはり新天地行ったほうが良かったかな
場所はちょっと駅から離れてますが中々人気な店です 向かいに駐車場があるので車で来る方が多いのかな 夜はやっていないので注意です 中メンマチャーシューラーメン 950円 相変わらずの柔らか麺です 湯で時間は結構長いですね そして、しょっぱすぎず濃すぎずの絶妙なスープです メンマが中々食べ応えがありました これは良いですね
毎度おなじみラーメン新天地です ラーメン新天地 新天地つけめん(大) 750円 つけ汁がいつもより塩辛かったが、 いつも薄いと思ってたのでつけ麺としてはありですね まぁ単に味がぶれただけだと思いますが あとはあつもりにしておけばよかった そして野菜増しもしておけばよかった 次は忘れずにそうしようと思います