ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました
ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました 通販サイトのご当地こわけで使える2500円分のクーポンです 一枚で2500円分ですが複数合算できるので夫婦で貰えば中々の額となります 株主優待で商品そのものを貰えたりもしますが、少し差額を出して買っても十分お得です 何を買おうか悩みます
旧kyama.blogdns.net 本ページの一部はプロモーションが含まれています
ラックランドの株主優待でご当地こわけのクーポン貰いました 通販サイトのご当地こわけで使える2500円分のクーポンです 一枚で2500円分ですが複数合算できるので夫婦で貰えば中々の額となります 株主優待で商品そのものを貰えたりもしますが、少し差額を出して買っても十分お得です 何を買おうか悩みます
イートアンドホールディングスの株主優待が届きました 普通にこのまま株主へのお知らせに混ざってたので、間違って捨てるところでした 今回初めて貰いましたが、近くに大阪王将とかが無いので、ちょっと使い所に困るかなという感じです 出かけた時に使えると思いますのでとりあえずキープかな
物語コーポレーションの株主優待が届きました 3500円分のお食事券です とは言うものの近くに仕える店が無いです
すかいらーくグループの株主優待を貰いました 今回始めて貰いました 5000円分の優待カードです 500円単位で使うのが少し面倒な感じです 後は普段の行動範囲内に使えるところが無いのがネック パーティーメニュー持ち帰りで一気に使うかな
マクドナルドの株主優待が届きました 今月で期限が切れる前期の優待もまだ少し残っているので、マクドナルド三昧です 今度は計画的に消費せねば
ラックランドの株主優待が届きました 東北地方名産品詰め合わせで選んだホタテです ホタテは大玉なので加熱してもボリュームがあり、食べごたえがありますね ホタテのフライとホタテのアヒージョもすぐに調理できるのでお手軽
今年もアサヒグループホールディングス株主様限定プレミアムビールが届きました 今回のビールはフルーティな香りが特徴のベルジャンホワイトエールです 飲むのが楽しみです
マクドナルドの株主優待券が届きました 今回は5冊(30枚)です 前回3冊でもあまり気味だったので果たして消費できるだろうか
カネ美食品の株主優待で選んだ伊賀上野の里の角煮が届きました 半年前も角煮を選んだので2回目です クロネコヤマトのクール便で届きました 5個パック入っていました 早速1つ食べました 湯煎するか電子レンジか迷いましたが、とりあえず電子レンジで温めました トロトロの部分と、しっかりした肉の部分があり食べごたえがあります カネ美食品も一旦売ってしまったので買い戻さないとな
ビックカメラとBS11の株主優待が届きました 2月末の権利分です ちなみにBS11はビックカメラの子会社です 親子上場ってやつですね ビックカメラの株主優待は、お買い物券です 有効期限がありますので注意が必要です 割引券扱いです 同じグループのソフマップとかでも使えます BS11の株主優待は、ビックカメラの商品券です こちらは有効期限無しでお釣りももらえます 金券ですね 最近はビックカメラで酒や薬 […]