レビュー

15/45ページ

らーめん木尾田 特製つけめん(大盛)

本八幡北口を出てすぐの通りを右に曲がり、しばらく進むとあります 席数は9席の小さな店です 久々に行ったら、店内で写真撮影する時は声をかけてくださいとあったので声をかけて撮影 らーめん木尾田 特製つけめん(大盛) 1000円 化学調味料不使用を売りにしています 個人的には美味しければどうでもいいことですね 結構煮干しの味が強いかな 底の方に結構魚介系の粉がたまってます つけ麺の割にはつけ汁はあまりし […]

SONY MDR-1RMK2を買ってみた

Marantz NA8005を買ってアンプとスピーカーを買おうか悩んだけど 結局ヘッドフォンを買いました 長らくAudio-technica ATH-AD700を使っていたのでそれとの比較です まず密閉式ということで周囲の音がかなりカットされました 騒音PCを使っているのでこれは効果大です 当初は開放式を狙っていたのに密閉式にした理由はこれです そして低音がかなり強く感じます AT […]

スギノのPE130Sを買ったよ

  • 2014.08.30

スギノエンジニアリング PE130S Tiagraのアウターがかっこ悪いので、105に変えようと思ったんだけど、105が11s化したせいなのか、5700のアウターが全然手に入らない。 10月まで待てば在庫復活とどこのお店からも連絡が来たけど、待ってるのもなんなのでてきとーにスギノのチェーンリングを購入。 クランクの腕の幅があってないけど、遠目にはわかんないし、Tiagraよりはかっこいいし満足。 […]

Giant Idiom 0を買ったよ

  • 2014.08.19

2014 Giant Bicycle [IDIOM 0] 通勤と街乗り用に使っていたGios Felucaが6年目突入ということで、友人に5000円で譲り、新たにGiant Idiom 0を買った。 カーボンフォークにカーボンシートポスト、コンポはオールTiagraで12万という、Giantならではの低価格。 とりあえず、サドルだけTioga Spyder Twintailにして、カスタムは終了。 […]

おはな商店 関内店 トントロ炙りつけ麺

NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR 14 神奈川 横浜スタジアム行く前に寄りました 関内駅からすぐのところにあります トントロ炙りつけ麺(大盛りも・やし増し)880円 大盛りやもやしましが無料です きざみ生姜がのってるのが珍しいです これがさっぱりさせてくれて、なかなか良いです 卓上には食べるラー油やニンニク、ラーメンダレ等があり充実してました メニューも豊富でした […]

Marantz NA8005 インターフェース周り

  • 2014.08.02

買って数日経ちましたMarantz NA8005 まずWebからの使い勝手はまぁこんなもんかなって程度 しょぼいですが一応一通り操作できます ちょっとレスポンスが遅い サーバーはGoAhead WebServerでした Marantz Remote App Android版ですが 非常にレスポンスが悪いです アプリが固まること多々あり 今のところ使う気が置きませんね Web使った方がマシ リモコン […]

マランツ NA8005買いました

  • 2014.07.30

ハイレゾ音源をしっかり聴きたくて買ってみました PCでのハイレゾ再生は出来てましたが結構古い環境なのでそろそろ一新したいと思ってました Sound Blaster X-Fi Platinumなのでかなりですね アンプが無いのでヘッドホンと PC用のアンプ内蔵スピーカーで聴くことになります まず使い方ですが とっても簡単です 挿せばいいってかんじですね PCと繋ぐときだけ事前にドライバを入れ […]

ezwebのアドレスがWEBから使えるようになってたけど微妙

  • 2014.07.26

AU ONE メール廃止時にPCにから@ezweb.ne.jpを使えるようにするとなってましたが いつの間にか使えるようになってました https://mail.ezweb.ne.jp/login/ AU IDが必要です また、初回利用は端末から認証が必要です そして使えるようになりますが 送信メールは携帯と共通ではなく各々に残るようです また、受信メールも受信後は各々です そして致命的なのはアド […]

フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプに変更しました

  • 2014.07.12

7月から提供開始のフレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプに早速変更しました フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプより+500円/月 マンションタイプのひかり電話機器レンタル代450円/月が不要になるので 実質+50円/月ですね 申し込み後1週間で開通 工事費が種類変更9600円+光でんわ工事費2500円土日作業で+3000円 はじめは光コンセントなので機械を送るので自 […]

1 15 45