デジモノ

6/26ページ

Surface 3 買ったよ

  • 2015.06.19

Surface 3 [microsoft] 買った。 タイプカバーはブライトレッド。 ペン。最初全然動かないから何かと思ったら、電池反対に入れてた。 スクリーンプロテクターもこんな立派な入れ物に。 ペンがなかなか面白い。

西日暮里 横濱家系ラーメン 馬場壱家 風の陣 ラーメン醤油 + サービスライス

西日暮里に先月出来た家系ラーメン店です ほんと家系の出店ブームですね そして店名が長いですね 風の陣とか意味不明です ラーメン醤油(680円) + サービスライス 普通の横浜家系ですね 特段個性派放ってませんが、西日暮里では他にないので良いのではないでしょうか 普通オーダーで問題ないです 卓上にはにんにくや玉ねぎや漬物がありました 値段も駅側の割には頑張って680円です 開店記念ということで8月末 […]

Sony デジタルノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31EM

Sony デジタルノイズキャンセリングヘッドセット MDR-NC31EM 先日購入したXperia ZL2(SOL25)用にてノイズキャンセリングが使えるとのことで買ってみました ヘッドホンではなくヘッドセットというのがみそです 通話できるとのことです このタイプはこれしか無いので選びよう無いですね 日本だと直販とドコモストアでの販売だけのようです とりあえずAmazonで並行輸入品が売っ […]

AU Xperia ZL2 SOL25を買いました

AU Xperia ZL2 SOL25を買いました 同じくAUのARROWS ef FJL21からの変更です 下取り対象外機種なので端末増設です 色はターコイズにしました というかそれしか在庫はありませんでした なぜこの機種にしたかというとauスマホ交換プログラム安かったからです 元々はAQUOS SERIE mini SHV31を候補としてましたがやはり値段は高かったです 最安値で54000円( […]

AudioQuest Usb Digital Audio Carbonを使ってみた

  • 2014.11.24

マランツ NA8005を買った時のキャンペーンで AudioQuestのUSBケーブル Usb Digital Audio Carbonが当たってたのですが 長さが足りず使ってませんでしたが、ちょいと時間が出来たので一時的に配置換えをして使ってみました 1.5mのケーブルですので買うと15,000円位します http://www.audioquest.com/usb-digital- […]

Marantz NA8005 インターフェース周り

  • 2014.08.02

買って数日経ちましたMarantz NA8005 まずWebからの使い勝手はまぁこんなもんかなって程度 しょぼいですが一応一通り操作できます ちょっとレスポンスが遅い サーバーはGoAhead WebServerでした Marantz Remote App Android版ですが 非常にレスポンスが悪いです アプリが固まること多々あり 今のところ使う気が置きませんね Web使った方がマシ リモコン […]

マランツ NA8005買いました

  • 2014.07.30

ハイレゾ音源をしっかり聴きたくて買ってみました PCでのハイレゾ再生は出来てましたが結構古い環境なのでそろそろ一新したいと思ってました Sound Blaster X-Fi Platinumなのでかなりですね アンプが無いのでヘッドホンと PC用のアンプ内蔵スピーカーで聴くことになります まず使い方ですが とっても簡単です 挿せばいいってかんじですね PCと繋ぐときだけ事前にドライバを入れ […]

フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプに変更しました

  • 2014.07.12

7月から提供開始のフレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプに早速変更しました フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプより+500円/月 マンションタイプのひかり電話機器レンタル代450円/月が不要になるので 実質+50円/月ですね 申し込み後1週間で開通 工事費が種類変更9600円+光でんわ工事費2500円土日作業で+3000円 はじめは光コンセントなので機械を送るので自 […]

1 6 26