EOS R7を活用するのに足りないもの それは超広角レンズということでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを購入しました まだRFレンズには無い領域です EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMとどちらにするか悩みました どちらも中古価格は大差無しで、設計が10年新しいかどうかや開放時の明るさUSMかSTMかテレ端が18mmか22mmか、 10mmでの外側の収差は新しいE […]
スマホで主に音楽ファイル置き場にしていたSDカードが書き込みできなくなりました SANDISK Ultra microSDメモリーカード(SDSQUAR-128G-GN6MA) 2018年末に購入したので約4年半使用したので寿命でしょうね SDカードフォーマッタでフォーマットしても差し直したら元に戻ってるので完全に読み込み専用です ということで新たに購入しました。昔からフラッシュメモリーカードを安 […]
Canon EOS R7を買いました。これでミラーレス一眼デビューです。 CANONオンラインショップから買おうとしたのですが、いくらやってもクレジットカードがエラーになったり、 Paypal払いもそんなの登録されていないと支払いできず ということでキャンセルして他で買いました せっかくなので在庫がある所で購入 すぐに届きました EFレンズを使うためのマウントアダプタEF-EOS Rも購入 これで […]
キャンペーンでみずほ銀行からGoogle Nest Hubを貰いました 7インチ ディスプレイ 第2世代です おもったより小さいかったですがバッテリーない割には重いです USBではなく専用のACアダプタでした 使うにはスマホアプリのGoogle Homeと当然Googleアカウントが必要です プライバシー保護のためマイクは物理スイッチでオフにできます カメラは付いていなく低消費電力レーダーで近くに […]
Microsoft Wireless Number Pad 左手デバイスとして優秀という噂のMicrosoft Wireless Number Padを買ってみた。 マウス左手で使ってるから右手デバイスだけど。
Xperia 1 IIIですが高いこともあってストラップをつけてないと落としそう ということでレイ・アウトの耐衝撃ハイブリッドケース Puffullを買いました ストラップホールが付いているのと背面がクリアなのがポイントです Xperia 1 III ケース ブラック/レッド/グレー/ベージュ 耐衝撃 カバー クリア 透明 硬度2H おしゃれ 可愛い シンプル イングレム 価格:1,419円(20 […]
Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー) SOG03を買いました 型番から分かる通りau版です 回線がpovoなのでauオンラインショップから機種変で予約した分は購入手続き後にキャンセルされました 予約時点でキャンセルして欲しかったですね auオンラインショップでのpovo契約者が機種変するのは夏以降で対応予定です auオンラインショップでの白ロムの販売は始まっていますが、Xp […]
povoに移行したXperia XZs SOV35ですが、機種変が出来ないのでとりあえず延命ということでバッテリを交換することにしました バッテリが膨らんできて画面を押し上げている状態となっています 防水性は皆無です あと上のスピーカが手や洗濯ばさみで押さえつけないと音が出ません 通話時に結構困ります ということで適当に互換バッテリを購入してみました iFactory 楽天市場店で2500円です […]
E30 Multi-input PCM768 & DSD512 DAC – TOPPING AP80のDACモードだと接続が切れる現象が起きて困っていたので、TOPPINGのE30を買った。
BUFFALOのWSR-1800AX4を使ってのレビューです 買ったのは6月末です 目的はIPv4 over IPv6を使いたかったからです せっかくなのでWi-Fi6(11ax)とWPA3 Personal対応を条件として手頃な値段だったのがこれ バッファロー WSR-1800AX4/DBK [Wi-Fi 6 無線LANルーター 1201 573Mbps ブラック] 価格:7,480円 (202 […]