きゃま

182/282ページ

2014年Q1開始のアニメを適当に評価その1

今年もいつも通りの1話の感想です フューチャーカード バディファイト ブシロードの新しいカードゲームのアニメ化です ヴァンガードよりターゲットの年齢は低そうな感じです まぁ普通ですね 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 へんな幽霊に怪しい貞操帯を付けさせられた義理の妹の話 エロいです おかげで規制が凄いです AT-Xも同様の規制らしいのでBDで本気出すようです 今期1の問題作かもし […]

ラーメン新天地 新春限定ラーメン 新春鶏そば(しょうゆ)大盛り

NO IMAGE

よく行くラーメン屋で限定ラーメンやってたので食べてきました 新春限定ラーメン 新春鶏そば(しょうゆ)大盛り 鳥の味がよく出ていて、正月らしい雑煮に近い味でした まぁまぁですが定番にはなれなさそうです それはさておき本題は写真の話です 食べ物撮影についいてちょっと試してみたかったのでやってみました 被写界深度がどの程度有った方が良いかです メインがネギではなくラーメンなのでラーメン全体をカバーできる […]

ウイルスバスター コーポレートエディションはTrend Micro Control Managerの後で

俺的メモです 64bitOSのサーバーでTrend Micro Control Manager(6.0)とウイルスバスター コーポレートエディション(10.6)を共存させる場合は Trend Micro Control Manager(6.0)を先に入れるべし トレンドマイクロ的には共存はダメと言ってますが共存できます ただしTrend Micro Control Manager(6.0)がIIS […]

EMERGENCY COUNTDOWN LIVE A HAPPY NEW YOUNG 2013 → 2014

  • 2014.01.01

年越しライブに行ってきました 今までと若干趣向を変えて NEW YOUNG(小野坂昌也)・CRAZY YU(小林ゆう)・DANCING YUKARI(後藤友香里)の3人のユニットEMERGENCYを見に行きました 場所は横浜ベイホール ちょっと駅から歩く位置にあります 整理番号276番で入場 大体500番位までだったのかな? 曲的にはAnime Dance Musicということでアレンジカバーがメ […]

コミックマーケット85(C85) 1日目行ってきました

コミックマーケット85(C85) 1日目行ってきました 今回はI’veが目的です ということでビジュアルアーツブースに行って来ました 国際展示場駅についたのが10:02と出遅れました 最後尾についたのが10:21 正面についたのが10:40 ビジュアルアーツの最後尾についたのが11:22 スロープ降りてグルっと回ってこの位置まで来ます 途中間違ってないか不安になりました この時点でI& […]

『のうりん』豊作祈願祭 in 秋葉原とかラーメン花道家とか色々

全く予定していなかったのですが、秋葉原行ったら 『のうりん』豊作祈願祭 in 秋葉原なるものがやってたのでちょいと参加してきました プロデューサートークショーの整理券を貰ったので見てきました この電動トラックがのうりん仕様の痛電トラになるとのことです コンサートシーンが流れてましたがゆかりん色満載でしたね そしてトークショーですが整理券は133番で150枚配った中では後ろの方でした プロデューサー […]

今更ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味

NO IMAGE

今更というか食べたのは11月17日と一ヶ月前ですが写真撮ったのを思い出したので書きます パッケージ的にはクレアおばさんはあまり目立ってませんね 真っ白です 中も真っ白です 味的にはちょっと薄い味のミルクアイスみたいな感じです もっとこってりしててもいいのかなと思いますが そうなるとガリガリ君じゃなくなってしまうんでしょうね

フレッツ光ネクストに変更しました

  • 2013.12.04

住んでいるところがフレッツ光ネクストマンションタイプを導入したので変更しました Bフレッツ ハイパーファミリーから フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ(プラン1)光配線方式に切り替えました 速度が上がって月額料金が下がるという良いことばかりです ひかり電話の料金が実質上がるのが困りモノです 解約しようかな 工事自体は立ち会っていないのでわかりませんが 光ルーターがPR-2 […]

市川ラーメン祭り

市川ラーメン祭りに行ってきました 4店舗の出店と市川海苔葱拉麺選手権ということです とりあえずチケットを2枚購入 ちょうど拉麺選手権をやっていました 中央テーブルが審査員です 勝ったのは魂麺と新天地のチームです VSの上にXを貼ってるのはご愛嬌 勝ったけどラーメンの販売はなしでした 後日店舗で販売するとのことです 4店舗はこんな感じで北海道味噌ラーメンが一番並んでました 本郷三丁目 神勢 焙煎にぼ […]

1 182 282