きゃま

146/286ページ

海遊館に行ってみた

「艦これ」クラシックスタイル オーケストラ 西方艦隊 with 関西フィルハーモニー管弦楽団のあと一泊して、 翌日海遊館に行ってみました 通天閣とか太陽の塔とかも見てみたかったんですが、天気が怪しそうだったので室内にしました 駅で地下鉄乗り放題券とのセットを購入 海遊館の最寄り駅まで地下鉄移動 開場時間に合わせましたが思ったより人が居ました 平日だけあって、外国人と遠足の子どもたちがほとんどでした […]

「艦これ」クラシックスタイル オーケストラ 西方艦隊 with 関西フィルハーモニー管弦楽団

行ってきました 「艦これ」クラシックスタイル オーケストラ 西方艦隊 with 関西フィルハーモニー管弦楽団 大阪です 本業提督ですが、副業の生活費稼ぎの方での大阪出張と上手く重ねてやってきました ザ・シンフォニーホールでの開催です 物販はスムーズで売り切れもありませんでした 観艦式もこのくらいスムーズだといいな ポートレートと記念徽章を購入 遠征だったので荷物になるグラスとか買いませんでした 入 […]

とんかつ 豚晴 本店 なにわランチいったりドトール行ったり

NO IMAGE

午前の副業が終わったので早めの昼食にしました とんかつ 豚晴 本店 なにわランチ(840円) ごはんと赤だしのおかわりが出来ます ランチでお得かと思いましたが、見た目ほど量は多くありませんでした 値段相応かな その後時間が余ったのでぶらついてヨドバシカメラ マルチメディア 梅田によりました 秋葉原とあまり変わりませんね 午後の副業までまだまだ時間がありましたのでドトールで時間つぶしです photo […]

鳥取のカレーメンチカツサンド

NO IMAGE

艦これオーケストラを聴きに行くという仕事ついでに、 副業もしていくということで、 朝早くから新幹線で出発です 朝食は駅弁ということですが、軽めにしておきました 鳥取のカレーメンチカツサンド(600円) カレースパイスの小袋も付いて辛さ調整できます 値段的にもお手軽なのでおすすめです

Windowsタブレット BungBungameのphoton2を買ってみた

  • 2016.09.04

メモリ4Gかつディスク64G以上の2in1が欲しいなと思ってた所、 このBungBungame photon2の記事をみた CPUがAMDというのがかなり珍しいです 公式サイトはこんな感じ これは安くて良いなと思い朝から並んで購入 朝9:30頃秋葉原到着、10時開店の東映無線ラジオデパート店は既に5人並んでた そこでテクノハウス東映に行った所2人しか居なかったので並んだ 10時ころに整理券が配布さ […]

北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店 塩でっかいどう

NO IMAGE

photon2買った後に寄りました 秋葉原では新しい店ですね だいたい北海道ラーメンを名乗るところは邪道です 札幌、函館、旭川を冠した味噌、塩、しょうゆを適当に用意しているだけですね 塩でっかいどう(1000円) 函館しおの量が二倍バージョンです 麺はそれらしいです スープは別物ですね あとチャーシューもこれは違いますね 函館しおかというと別物ですが、これはこれで旨いと思います また、秋葉原の中で […]

Vixen&Coleman 双眼鏡 コールマンシリーズ コールマンH8×25 グリーン

アニサマのために購入しました というかアニサマ行ったついでに買いました 前回の艦これ観艦式やドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアーの反省点を活かし、さいたま新都心のヨドバシで購入 ちゃんとライブ向けが用意されていましたので店員のお勧めにしときました ライブコーナーではなく双眼鏡コーナーで買いました ライブコーナーはウルトラオレンジや3000円クラスの双眼鏡が置いてありました 手軽に買える価格帯 […]

Xperia/Galaxy/Optimus向け MVNOテザリング有効化ツールを使ってみた(AU Xperia ZL2 SOL25)

  • 2016.09.01

タイトル通りです 実際に行うのはadbで接続して adb shell 設定を変更するだけです settings put global tether_dun_required 0 Xperia/Galaxy/Optimus向け MVNOテザリング有効化ツール これを使うとバッチを叩いて数字を選択するだけです 簡単にできます docomo向けとなってますが、テザリング規制の仕組みはAUも同じなので試し […]

2016年夏イベント 迎撃!第二次マレー沖海戦 総括

まずは最後のE3堀ですが 残り燃料も少なく、甲なのでHマス堀にしました H掘り 1 S高雄 2 B撤退 3 A 4 B撤退 5 S那智 6 S 7 S 8 S阿賀野 9 B撤退 10 G撤退 11 S 風雲、沖波、酒匂が欲しかったけど出ませんでした そして時間切れです 総括としましてはE1,E2は楽でしたね E3がかなり苦戦しました もう少し編成を工夫したほうが良かったですね E4は残念ながら乙ク […]

2016年夏イベント 迎撃!第二次マレー沖海戦 【前段作戦】南西海域 エンドウ沖 (E-2) Prinz Eugen堀

攻略完了後の堀です 編成は攻略時と同様で、装備を補給任務用から通常に変更です 基地航空隊も増え楽勝ですね なんと11回めでPrinz Eugenを入手出来ました 1 S飛鷹 2 S卯月 3 S弥生 4 S霧島 5 S浦風 6 A足柄 7 H撤退 8 S比叡 9 S熊野 10 S浜風 11 SPrinz Eugen 念願のPrinz Eugenです 思ったより消耗せずに済みました 4869/2636 […]

1 146 286