ミヤタ EX-CROSS STREETにIS04を装着してナビにしてみた
- 2011.09.25
ミヤタ EX-CROSS STREETにIS04を装着してナビにしてみた 装着に使ったのはこれ IS04専用の物もあったけど汎用の方が後々良いかなと思いこれに まずは自転車側に取り付け ドライバー無しで装着可能です 取り付けるとこんな感じ IS04が白なでEX-CROSS STREETも白なので違和感なしです 万が一に備えてストラップを首にかけておきます これでホルダーから脱落して […]
ミヤタ EX-CROSS STREETにIS04を装着してナビにしてみた 装着に使ったのはこれ IS04専用の物もあったけど汎用の方が後々良いかなと思いこれに まずは自転車側に取り付け ドライバー無しで装着可能です 取り付けるとこんな感じ IS04が白なでEX-CROSS STREETも白なので違和感なしです 万が一に備えてストラップを首にかけておきます これでホルダーから脱落して […]
C3 シーキューブ上映会見てきました 場所はAKIHABARAゲーマーズ 境界線上のホライゾンもやってましたがそちらは見れませんでした はじめ外で並んでたけれど中だと気づいて行ったけど無理でした なので次のシーキューブだけ見てきました 感想はゆかりんだなとしかいいようがないくらいゆかりんでした 内容的にはまぁ一話はこんなもんか。でもわかりにくいなといった感じ まぁ画質がニコ動の低画質モード並ひどか […]
魔法少女リリカルなのはVivid 4巻限定版と 魔法戦記リリカルなのはForce4巻限定版届きました Vividは選考会まででした 来月5巻が出るのでそこで連載に追いつくのかな Forceは第一部が終わって第二部に入りました 連載に追いつきました Forceの表紙がサービスです Vividはおまけ冊子がサービスです Vividは少女たちの可愛さと頑張りがいい感じ Forceは武装が恰好いいのが良い […]
株式会社アオテックの24G-AOK46BKという製品です うちのテレビに接続している動画録画再生用PC(いわゆるリビングPC)を操作するのに丁度よさそうだったので買ってみました ごろ寝しながらの操作用です 大きさ的には幅が若干広いスマホ並の大きさで、厚さはスマホより薄いです タッチパッドはタップもできるので良好です キーボードはプニプニしたボタンで押すとパチパチ鳴るような感じです しっかり […]
実家に帰った時、要らないということで父親からもらってきたので録画機のシステムドライブと換装してみた ちなみに手放した理由はXPだとプチフリして気持ち悪いとのことです 付属の移行ソフトはWindows7には対応してないのでEaseUS Todo Backup Freeを使って移行 とりあえずUSB接続してドライブのコピーを行う いちおうSSDに最適化するオプションをチェック 完了後にシャットダウンし […]
Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 2日目行ってきました 2日目なので特に物販には用なし 席がアリーナのD7の181番で左端一番後ろでした 一日目と比べるとかなり近くなりました セットリストは公式を見てください かいつまんで感想書くと 初っ端の堀江由衣&水樹奈々は最高にテンション上がった 2曲とも好きな曲です 栗林みな実 Rumbling hear […]
Animelo Summer Live 2011 -rainbow- 1日目行ってきました 今年もさいたまスーパーアリーナです 今回も物販は友人任せでしたが早めに行ったら楽勝だったとのこと 開場時間前後だと結構売り切れてました 今年も縦長スタイルでした 席は200レベル29列236番ということで後方右側で斜めなところでした 後ろも右隣も居ない席で右側は通路ではなく中途半端な空間だっ […]
コミックマーケット80(C80) 1日目行ってきました いつものことですが今回も目的はI’veです 今回はI’ve単体のブースです 国際展示場駅到着が9:10 9:30頃西側最後尾に到着 ここらへんが全く動かなかったのでかなり暑かった 10:00頃にはパナソニックの前あたりまで来た 10:40頃階段を登り始める 11:00頃4階到着も進まずアニプレックス列終了のお知らせ し […]
今年初の走行会に行ってきた せっかくなので車の外に車載カメラを追加することにした 追加と言っても、車内用にカメラを買って、今までのカメラ(古い携帯電話)をこんな感じにバンパーに貼り付けただけ。 ガムテープ固定だけだと弱いので、ホームセンターで買ったL字の金具をバンパーにネジ止めして、そこにガムテープで固定してある。 あ、結局ガムテープか。 そして車内カメラと合成した動画がこれ 結構良く撮れてると思 […]
告知するのを忘れてましたが現在サーバー停止中です サーバー機を壊してしまい、現在代替機で再構築し終えたのですが 安定性に少し不安があるので様子見です 今月中に再開できればいいかなと思ってます