AthlonXP 1700+ Thoroughbred B-step ブリッジ加工してM化と最大倍率24X化、1.1V設定に変更。 起動倍率はロックされている模様 iDEQ 210Vでは最低1.2Vとだと思っていたけど1.1Vでもきちんと反応した。 BIOSで電圧を見ると1.08Vとなっている。 さすがに1.1Vだとクロックが上がらない FSB100*11=1100MHzで起動可、起動後倍 […]
iDEQ 210V 用のCPUとして購入 全く問題なく1.5V 166*12.5=2083MHzで起動しSETI耐久にも耐えれていた。 発熱も少ないのでかなり静穏に貢献している。 目標としてはやはり1.2V駆動なのでとりあえず改造してみる
ノートPCの熱を冷却できるらしい。 USB接続で動かすのだが、効果があるだろうか・・・・。 すごい微妙品です。 http://www2.elecom.co.jp/products/SX-CL01SV.html
BIOSTAR製キューブPC iDEQ 210Vを購入しました。 決め手はVIA KM400A であること。 性能的にはnForce2の方が上だろうが2Forcer2だと 起動中にCPUの倍率を変更するとフリーズするので必然的にこれになる。 使用目的がサーバーなので静穏と省電力が重要 デフォルトでは電圧は変えれないのでいろいろ改造してみようと思う。 ただ、所詮BIOSTARなので作りが悪い。金属加 […]
ATH-FC7 現在使用中のPanasonicの耳かけヘッドフォンはズンズン低音が言うので、N200用ヘッドフォンとしてオーテク好きの勝手な判断から4つを候補に選択。 候補順に 1.ATH-EM5もしくはATH-EM7 2.ATH-EC7 3.ATH-ES5 4.ATH-FC7 で、3km離れた電器店密集地域(と言っても3店しかない)まで価格チェック […]
Creative Muvo Micro N200 ブラックモデル 先日、悪名高きPC Successから届いたMuvo Micro N200。 結構大きめのダンボールに入ってきたので、箱に入ってるのかと思いきやマウスみたいな扱いだった。 まず第一印象として小さい。約 65.5mm×33.5mm×13 mmというコンパクトさ。