攻略完了後の堀です 編成は攻略時と同様で、装備を補給任務用から通常に変更です 基地航空隊も増え楽勝ですね なんと11回めでPrinz Eugenを入手出来ました 1 S飛鷹 2 S卯月 3 S弥生 4 S霧島 5 S浦風 6 A足柄 7 H撤退 8 S比叡 9 S熊野 10 S浜風 11 SPrinz Eugen 念願のPrinz Eugenです 思ったより消耗せずに済みました 4869/2636 […]
堀も終わっていよいよ攻略です 燃料が少ないので乙にしました 編成は丙堀と全く同じ機動部隊です さくっと9戦目にてクリアしました ボスマスドロップと道中のレアドロップはこんな感じ 1 S筑摩 天城 2 S陸奥 3 S愛宕 4 A最上 5 A名取 6 S木曽 7 A山城 Libeccio 8 A衣笠 9 S榛名 止めは衣笠さんでした 流石です 無事にWarspiteをゲット 5191/25903/54 […]
やっとE-4に突入です まずは丙でギミック解除です 機動部隊で2回出撃です 次に水上部隊で1回出撃です これで無事ギミック解除成功の音がなりました 次に掘りです 機動部隊編成にしました 第一艦隊 麻耶改二:5inch連装砲/Mk.28 mod2/Bofors 40mm四連装機関砲/FuMO25 レーダー/20.3cm(3号)連装砲 金剛改二:試製35.6cm三連装砲/試製35.6cm三連装 […]
E3です まずは丙でギミック解除です これは楽勝です そして甲に変更 まずは水上部隊にしました こんな感じにしましたがHマスでの撤退ばかりでしたので編成を変えてみました 今度は機動部隊にしてみました 最終的にはこんな感じに編成してクリアしました 史実編成にしましたが白雪がレベルが低くて苦戦しました 支援も出しました 26回の出撃でクリアです 第一艦隊 最上改:20.3cm(3号)連装砲/20.3c […]
E-2です こちらも通常艦隊ですね 揚陸任務なので数をこなせばクリアできます 開始時の備蓄はこんな感じ 103021/87654/106361/78507/1232 編成的はこんな感じです 利根改二:20.3cm(3号)連装砲/20.3cm連装砲/瑞雲12型/零式水上観測機 神通改二:20.3cm(2号)連装砲/20.3cm(2号)連装砲/零式水上観測機 初月改:10cm連装高角砲+高射装 […]
艦これ2016年夏イベ始まりました 今回は大型艦建造も終わっているので結構備蓄しました 107965/84870/101840/75917/1206 はじめに甲で適当編成で行った所、あまり芳しくなかったのでとりあえず丙で伊26堀にしました 編成的には先制対潜爆雷重視です これだけで超安定です 五十鈴改二:三式水中探信儀/三式水中探信儀/三式爆雷投射機 夕張改:四式水中探信儀/三式水中探信儀/三式水 […]
2016春イベント 「開設!基地航空隊」の最後はやはり掘りです 丙で挑んだE7で掘りましたが全然出ませんでした 20回で収穫無しです 資材はほぼ尽きました そしてなんと油断したら照月轟沈してしまいました 大きなマイナスです 堀的には大失敗です イベント全体的にはバランスをもう少し考えたほうが良いですね 後は基地航空隊とか空襲は微妙でした 支援艦隊の強化で良くない? 空襲は防空艦隊とか配備したいです […]
E7クリアしました 資源がなかったので丙です 楽勝ですね トータル10出撃で無事Iowaを入手 最後の割りで資材が尽きたので、終末までの間は回復に努めました その後の一戦で決戦支援艦隊を出したらあっさりクリア 止めは筑摩です E7開始時:7748/4980/56494/7785/630 E7終了時:16080/13552/60158/9438/641 掘る資材が無いな 編成はこんな感じ
2016年春イベも終盤です 甲で頑張ります まずはギミック解除です E5は普通に解除済みです ということでE6です 基本的にはこの編成で Aマス攻略 1 A勝利 2 S勝利 空母の数を調整して Lマス攻略 3 S勝利 Gマス攻略 4 S勝利 順調ですね 編成をこんな感じにして攻略開始です 基地航空隊は一隊を迎撃にして他は全てボスマスです 支援は道中は砲撃で決戦は航空です 5 A勝利 6 B勝利 7 […]
2016春イベントも後半です Extra Operationに突入です 飛ばしても良いんですがやっときました 基地航空隊が活躍します ちなみに23戦目で勝利しました 基地航空隊と支援艦隊が露払いし、航巡がほぼ削って、 最後は綾波が止めを差してくれました 三式弾+WG42 (Wurfgerat 42)が大活躍ですね 無事Polaをゲットしました E4終了時:37453/31525/68557/377 […]